
ポケカブ!第29話「マナフィをおとりにインテレオンとインテレオンでクロスを組みます」
今回もBレギュ落ち後のデッキの紹介です。なんだかんだいつも作っているインテレオンVMAX」でごぜーます。
デッキレシピ
プレイヤー:
=====deckstart=====
@ポケモン-
<==s01a=10022>*4
<==s01a=10023>*3
<==s01w=10017>*3
<==s01w=10018>*3
<==s01w=10019>*2
<==sek=10006>*3
<==s03=10053>*1
<==sm10=10037>*1
@グッズ-blue
<==s01h=10052>*4
<==s01w=10052>*2
<==s03a=10065>*4
<==safir=10025>*4
<==sccha=10016>*2
<==s01a=10063>*1
<==sm10b=10046>*1
<==s04=10091>*1
@サポート-orange
<==s01w=10059>*3
<==s01h=10059>*4
<==sef=10018>*2
<==s01h=10058>*1
@スタジアム-green
<==sm12=10091>*2
@エネルギー-
<==sm-energy=10012>*9
=====deckend=====
従来通り相手のエネルギーを割りつつ<==s01a=10023@@インテレオンVMAX>を育ててサイドを複数取っていくデッキになります。
新たに登場した<==sek=10006@@マナフィ【うみのそうさく】>を使って進化ラインを揃えていきます
キーカード
ジメレオン・インテレオン(うらこうさく)
<==s01w=10018@@!gp!on!200> | <==s01w=10019@@!gp!on!200> |
インテレオンはワザも2エネで120ダメージを与えつつ、ベンチにも攻撃できるので優秀です。
マナフィ【うみのそうさく】
<==sek=10006@@!gp!on!200> |
<==sb=10016@@ポケモン通信>と組み合わせると強いと噂ですが、今回はポケモン通信は不採用。
<==s01w=10018@@ジメレオン>・<==s01w=10019@@インテレオン>で持って来るなら、<==s01h=10052@@クイボ>、<==s01w=10052@@おこう>のほうが良いと判断しました。
望遠スコープ
<==s04=10091@@!gp!on!200> |
立ち回り
序盤はメッソンと<==s01a=10022@@インテレオンV>をうみのそうさくを使いながら並べ、<==sek=10012@@クラッシュハンマー>や<==s01h=10058@@エール団のしたっぱ>、<==s01a=10023@@インテレオンVMAX>の「ハイドロスナイプ」で相手のテンポを崩しながらこっちは盤面を完成させていきます。エネルギー妨害がうまくいかなくてもインテレオンVMAXの高いHPと<==sccha=10016@@リセットスタンプ>でテンポロスは十分に狙えます。
相性のいいカード
キャプチャーエネルギー
<==s02=10096!gp!on> |
回収ネット
<==s02=10086!gp!on> |
はい、今回はここまでになります!!
それでは、ばいばい!!