is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

自己紹介【ごぼ】

posted 2020.02.05

Byごぼ


自己紹介【ごぼ】
☆ご挨拶
みなさま初めまして。北海道にてポケカプレイヤーとして活動しています、ごぼです。
この度はカードショップ遊々亭様よりお声掛け頂き、本ブログにて執筆させて頂くこととなりました。

読んで頂いた方に微力ながら力になれるような記事を執筆していければと思っていますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

今回は簡単にはなりますが、自己紹介をさせていただきますので、お時間のある方は是非ご覧頂ければと思います。


☆活動内容
北海道札幌市にて活動しています。
現在は営業マンとして平日8時半~18時まで仕事をしている為、練習時間は平日の19時以降と土日が主になります。

チームに所属しているわけでもない為、基本的には札幌市内の自主大会やカードショップで行われているジムバトルに参加したり、ポケモンカードを通して仲良くなった友人、知人と対戦して日々腕を磨いています。
また近日は以前よりポケモンカードをする時間を確保するのが難しくなっていることから、自宅でのデッキ構築、一人回し、環境考察に割く時間の比率を高め、1戦1戦の対人戦を大切にするようにしています。


☆ポケモンカードを始めたきっかけ
幼い頃はポケモンのゲームはプレイしていたのですが、ポケモンカードに関しては何パックか買ってもらったことがある程度で、対戦等はしたことは一切ありませんでした。
大学1年生の時に友人同士がポケモンカードで対戦しているところを見て、面白そうだなと思ったことがきっかけです。
拡張パック「タイダルストーム」と「ガイアボルケーノ」が発売になったあたりから本格的にカードを集め始めました。
始めは<MライボルトEX>+<カイオーガEX>のデッキを使ってワザ[ターボボルト]でカイオーガEXにエネルギーをつけていた記憶があります。


☆好きなデッキタイプ
基本的には選択肢が多いデッキが好みです。
選択肢が少ないとせっかくのポケモンカードをしている時間が作業のように感じてしまうことがあり、色んな選択肢がある中でたくさん考えて、その時の正しい選択を追求することが好きです。
例えば<ゾロアークGX>+<ルガルガンGX>のデッキや<ジラーチ>+<サンダー>のようなデッキが好きです。


※2020年 シティリーグ シーズン1 入間 使用構築
サポート
10
スタジアム
2


※2020年CL東京 使用構築
サポート
11
4枚
1枚
3枚
Rメイ
1枚
スタジアム
1


☆今年度大会成績
・CL東京 5-3
・シティリーグS1 5-0予選抜け 決勝トナメ1没 ベスト8
・CL愛知 8-2 60位
・シティリーグS2 3-2

詳細興味ある方はもしよければこちらをご覧ください。
2019年の振り返りと来年への意気込み(外部リンク)

今後もCLやシティリーグでの上位入賞を目標とし、努力していきます。


☆最後に
ポケモンカードはここ1、2年で一気にプレイヤーが増え、コンテンツとして大きく発展していると言えるでしょう。
以前よりジムバトルを開催するカードショップが増えたり、ポケモンカードに触れる友人が増えたりとよりポケモンカードを楽しめる状況下にあると思います。
デメリットとしてあげられる部分もありますが、ポケモンカードは相手がいることで初めてバトルが可能になります。

私自身ももちろん、今まで以上に相手へ感謝の気持ちを忘れずに今後もポケモンカードを楽しめたらと思っています。

今後も遊々亭様のブログにて記事をあげさせて頂くことになりますが、ポケモンカードのさらなる発展に一役買うことができればと思っていますので、今後ともよろしくおねがいいたします。
Icon