is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

デュエルマスターズ 販売ランキング!(9/1 - 9/15)

Brackets

デュエルマスターズ 販売ランキング!(9/1 - 9/15)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

デュエルマスターズ 販売ランキング!(9/1 - 9/15)

posted 2025.09.22

By-遊々亭- デュエマ担当


16DM販売ランキング.jpg
デュエルマスターズ 販売ランキング!(9/1 - 9/15)

こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

今回は9月1日から9月15日の販売ランキングを公開したいと思います。


販売ランキング

1位

  • R一音の妖精
  • {GS} G・ストライク
    NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
    相手は各ターン1回しか呪文を唱えられない。
    これが進化クリーチャーなら、相手は各ターン1体しかクリーチャーを出せない。

2位

  • R命の集う聖域 フィオナの森
  • ・自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
    ・自分のターンの終わりに、自分の手札をすべてマナゾーンに置く。

3位

  • UDの天災 海底研究所
  • ・このD2フィールドが出た時、カードを1枚引く。
    ・自分の進化クリーチャーはブロックされない。
    ・相手の進化クリーチャーは、出たターン攻撃できない。
    (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する)

4位

  • SR天革の騎令嬢 ミラクルステラ
  • {GS} G・ストライク
    ブロッカー
    ジャストダイバー
    W・ブレイカー
    相手がカードを実行した時、自分はカードを1枚引いてもよい。このターン、相手のクリーチャーは攻撃できない。

5位

  • R場和了GO-YAMA-58
  • {GS} G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
    相手のエレメントは、相手の手札以外から出ない。
    超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える)
    このクリーチャーにカードが3枚以上含まれていれば、このクリーチャーのパワーを+6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)

6位

7位

  • RQ.Q.G.QX.|「この子はさわらせないわ!」
  • このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置いてもよい。
    相手は自身の山札を見れず、表向きにできず、順序を変えられない。

    S・トリガー
    自分の山札をシャッフルし、上から1枚を表向きにする。それがパワー12000以上のクリーチャーなら、タップして出してもよい。次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならそのクリーチャーを攻撃する。

8位


  • SRPERFE910-御代紅海
  • G-NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる)
    ブロッカー
    マッハファイター
    W・ブレイカー
    自分のNEO進化クリーチャーは、カードが3枚以上含まれていて、そのパワーが0より大きければ離れない。
    自分のNEOクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体、そのNEOクリーチャーの下に置くか、手札に加える。

9位

  • Uクイーン&かぼちゃうちゃう
  • このクリーチャーは攻撃できない。
    相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主のマナゾーンに置く。

10位

  • R-foil天彩の精霊ミルディアス
  • ブロッカー
    このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置く。その後、相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻してもよい。


遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当X(Twitter)】@yuyuDuelM


Icon