大宮の日常 卍柊杯レポ卍 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

大宮の日常 卍柊杯レポ卍 | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

大宮の日常 卍柊杯レポ卍

posted

by うに

Chaosデッキ紹介解説.jpg
柊杯レポ
対戦よろしくお願いします。
どうも、うにです。

今回は柊杯という東方混沌符(以下混沌符)限定構築の非公認大会に参加したので、そちらのレポートをしていこうと思います。

まずは、混沌符限定構築での環境考査を軽く書いていきます。

環境考察
混沌符はブースターパックでの追加が2015年発売の特別編が最後で、その後はPRやアップデートスリーブなどの方法でプールが増えていきました。
なので、環境自体は現代カオスtcgより2年ほど後退しております。
2018年前期タイトルカップにて、待望の新規PR <==th2.0=10170@橙@溶けない炎天下の氷精「チルノ」>が配布されましたが、自己完結した効果ではなく、プールの強弱に左右される効果になっているため、大きな環境の変化は生まれませんでした。


<==th2.0=10170@橙@溶けない炎天下の氷精「チルノ」!gp!on>


以上の事から現在の混沌符限定構築でのtier1は、2016年後期で猛威を奮った
<==thspecial=10088@橙@表情豊かなポーカーフェイス「秦 こころ」> が独走状態です。
tier2に2016年前期でいくつかの結果を残した、<==thkahu=10109@橙@プリンセスジェイドグリーン「洩矢 諏訪子」>、 諏訪子と同時期に配布されたPRで、比較的に選択肢が多めな<==thyoyo=10151@橙@"東方妖々夢"死蝶浮月「西行寺 幽々子」>、アップデートスリーブvol1で追加された <==thspecial=10086@橙@恋の埋火「古明地 こいし」>の3パートナーが続きます。
その下に上記のパートナーにワンチャン狙えるようなパートナー群が並びます。

使用デッキ
という事で、今回は自重せずにtier1である<==thspecial=10088@橙@こころ>を使用しました。
<==thspecial=10088@橙@!gp!on!200>
以下がデッキレシピです。

表情豊かなポーカーフェイス「秦 こころ」
=====deckstart===== @キャラ-orange <==thspecial=10088@橙@表情豊かなポーカーフェイス「秦 こころ」>*4 <==thyoyo=10132@橙@普通の黒魔術少女「霧雨 魔理沙」>*4 <==thspecial=10087@橙@アースライトレイ「霧雨 魔理沙」>*2 <==thspecial=10084@橙@Colorful Path「博麗 霊夢」>*4 <==thspecial=10085@橙@"東方永夜抄"紅の自警隊「藤原 妹紅」>*3 <==thkahu=10102@橙@萃まる夢「伊吹 萃香」>*3 @イベント-green <==thspecial=10083@緑@霊符 夢想封印>*2 <==th2.0=10103@緑@夜雀 真夜中のコーラスマスター>*2 <==thkouma=10108@緑@華符 セラギネラ9>*2 <==thspecial=10047@緑@幻符 華想夢葛>*2 <==thyoyo=10066@緑@亡我郷 -さまよえる魂->*1 <==thkahu=10059@緑@散符 栄華之夢>*1 <==th2.0add=10059@緑@舌切雀 大きな葛籠と小さな葛籠>*1 <==thspecial=10045@緑@恋風 スターライトタイフーン>*1 <==thkahu=10067@緑@兎符 因幡の素兎>*1 <==th1.0=10088@緑@散符 真実の月>*1 <==th2.0=10093@緑@闇符 ディマーケイション>*1 <==th2.0=10096@緑@幻符 殺人ドール>*1 @セット-purple <==thspecial=10089@紫@希望の面>*3 <==thkahu=10047@紫@早苗の御幣>*3 <==thspecial=10037@紫@チルノの青いワンピース>*1 <==th2.0add=10073@紫@霊撃札>*2 <==thyoyo=10049@紫@春の京人形>*3 <==th2.0=10111@紫@上海人形>*2 @エクストラ-blue <==thspecial=10071@青@博麗神社>*1 <==thspecial=10067@青@"東方永夜抄"月まで届け、不死の煙「藤原 妹紅」>*2 <==thkahu=10085@青@オリエンタルダークフライト「霧雨 魔理沙」>*2 <==thyoyo=10081@青@春風の夢「霧雨 魔理沙」>*2 <==thkahu=10083@青@春色小径「博麗 霊夢」>*1 <==theiya=10083@青@"異変解決"&"東方永夜抄"ラストスペル「博麗 霊夢」>*2 =====deckend=====

このデッキは以前から存在するので、細かな説明は省かせて頂き、限定構築に対して調整した部分のみ説明させていただきます。

散符 真実の月
<==th1.0=10088@緑@!gp!on>
使用を持たないメインで使用できるイベントです。萃香のトリガー役を担っています。
混沌符のメタカードとして、<==th1.0add=10029@橙@幽霊楽団「ルナサ」&「メルラン」&「リリカ」> がよく採用されるため、それを手軽に除去する為に採用しています。

闇符 ディマーケイション
<==th2.0=10093@緑@!gp!on!200>
少々コストが重いですが、混沌符環境ではほぼ絶対に<==thspecial=10089@紫@希望の面>が採用されている為、リターンは大きいです。


かなり前置きが長くなってしまいました(^_^;)
やっと、当日のレポートです。

対戦レポート
プリンセスジェイドグリーン「守矢 諏訪子」 後攻 ○
<==thkahu=10109@橙@!gp!on>
仲間内でやっている程度でカオスの大会は初めてらしい方
軽いルール説明を交えながらプレイを進めるも、プレイングはしっかりしており、<==th2.0=10093@緑@ディマーケイション>と<==theiya=10077@緑@グランギニョル座の怪人>ループで瀕死に追いやられる。
ラストターンで必殺の<==th2.0=10096@緑@殺人ドール>で全裏を取り、霊夢と魔理沙のエクストラでサイズ上昇!渾身のシュートが通り勝利しました。

幽霊楽団「ルナサ」&「メルラン」&「リリカ」先攻 ○
<==th1.0add=10029@青@!gp!on!200>
なんで、こいつかパートナーに...
せっかく対策したカードも補正値の力で無力化され台無し、仕方なく多少の損には目を瞑り焼き切るプランへ
相手の手札と山配置が弱かったこともあり2ターン目にはレベル3、山札半分以下とこちらのペース!
最後に<==thspecial=10045@緑@単独先行>×2、<==thyoyo=10081@青@ピン5魔理沙><==thyoyo=10049@紫@カッターナイフ>で全裏シュート!の体制に入ったところで投了を頂きました。

恋の埋火「古明地 こいし」後攻 ○
<==thspecial=10086@橙@!gp!on!200>
<==th2.0=10170@橙@溶けない炎天下の氷精「チルノ」>から<==th2.0add=10001@橙@霊山に風が吹く「東風谷 早苗」>を展開されパートナーには<==thspecial=10089@紫@希望の面>が.....
セットの除去札も引けず、<==th2.0add=10059@緑@舌切雀>、<==th2.0=10096@緑@殺人ドール>、<==thkahu=10067@緑@兎符 因幡の素兎>の3枚もバックヤードに飛ばされ、負けムード。
しかし、相手が2枚パートナーを引いていたのでワンチャンが発生
やっと引いた<==thyoyo=10132@橙@セットバウンス魔理沙>から全裏!頼む〜届いてくれ〜

パートナーがボトムだった為、勝利!
相手の防御札もガッツリあったので、かなりの運勝ち、反省点の多い試合でした...

こころ 先攻 ×
<==thspecial=10088@橙@!gp!on!200>
ミラー先攻で手札には<==thyoyo=10049@紫@カッターナイフ>と<==th2.0add=10059@緑@舌切雀>に<==thspecial=10084@橙@霊夢>、ウッキウキでプレイ。
パートナーを裏にし<==thkahu=10083@青@マゼランクック>を立てる最高の滑り出し、相手も負けじと動きますが<==thkahu=10083@青@マゼランクック>が邪魔過ぎてイマイチの動きに。
しかし、こちらも相手の<==thspecial=10089@紫@希望の面>に触れず微妙な攻め、混沌符名物の<==th2.0add=10059@緑@舌切>の打ち合いも両者失敗からすかさずバックヤードへバイバイ
先に相手が大きく動き全裏からシュートを仕掛けられますが、これをオートと<==thkahu=10067@緑@兎符>で捌き最終ターン!

<==th2.0=10096@緑@殺人ドール>、霊夢レベルアップで勝ちだ!あれ?霊夢マゼククのまんまじゃん!レベルアップして全面復帰の予定が!うわぁ〜〜〜

とてもアホなプレミをくりだし、パートナーと魔理沙だけ表の状態でバトル...
兎符で捌かれ、返しに殺人ドールシュートと為すすべもなく敗北しました()

最後に
とまあ、こんなアホな負け方をしましたが一応準優勝でした。
考察も大方外れておらず思った通りのゲーム展開が全試合で出来たかなと思います。

混沌符は、少し前の環境で遊びたい!という方にはピッタリの環境です。カードも遊々亭なら揃へやすいので、興味がある方は是非遊んでみてください。

対戦ありがとうございました。

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE