ぱんぴーの思いつき 第四十一回。 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

ぱんぴーの思いつき 第四十一回。 | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

ぱんぴーの思いつき 第四十一回。

posted

by レイ

お久しぶりです。
レイです。

今回もタイトルカップ考察になります。


今回のタイトルは
タイトルカップ「真剣で私に恋しなさい!A Vol.2」です。
OS紹介
<必殺の一撃「林冲」=RR==@橙@>
<凜然たる眼差し「源=RR==@橙@>
<必殺の一撃「林冲=RR@@!gp!on!200> <凜然たる眼差し「源=RR@@!gp!on!200>
なんかが強いOSといえるでしょう。

使用率、テキスト、デッキにしたときのデッキパワーはこの二つが頭抜けているとおもいます。
"梁山泊"必殺の一撃「林冲」
<必殺の一撃「林冲=RR@@!gp!on!200>
林沖は強力な専用フレンドたち

<天微星「史進」===@橙@>
<天間星「公孫勝」=R==@橙@>
<天暗星「楊志」===@橙@>
<天傷星「武松」===@橙@>
<天微星「史進@@!gp!on!150> <天間星「公孫勝」=R@@!gp!on!150> <天暗星「楊志」@@!gp!on!150> <天傷星「武松」@@!gp!on!150>
を並べて面構築で戦うデッキになります。

如何に盤面を作ったうえで攻め受けのやり取りを上手くできるかがかぎになってきます。
凜然たる眼差し「源 義経」
<凜然たる眼差し「源=RR@@!gp!on!200>
義経は <梁山泊極技・黒豹疾駆===@緑@>をコンセプトにフレンドの種類・特徴を散らして最後のショットに持っていく型を良く(?)見ます。

雰囲気的には<二人で一緒に「綾地=RR==@橙@>と似たデッキタイプといえるでしょう。
<二人で一緒に「綾地=RR@@!gp!on!200>
強力な専用フレンドで序盤のテンポを取り最後は焼きシュート。

受けには攻撃減少があり受けやすいのも特徴的です。
マッチアップ
で。

直接マッチしたときに有利不利は当然あります。これは露骨なまでに<必殺の一撃「林冲」=RR==@橙@>の有利といえるでしょう。
専用フレンドの<天微星「史進」===@橙@>による攻撃減少メタで一気に受けの幅が狭まります。

ネオスタンダードでは義経がOSトップクラスのデッキなのにタイトル下では林沖の存在で使いづらいパートナーへ格下げです。

残るパートナーになりますが唯一OS内に林沖に不利なくゲームできるデッキが存在しました。

<元・武道四天王「橘=RR==@橙@>ですね。
<元・武道四天王=RR@@!gp!on!200>
ほとんどのデッキは林沖のレストガード+スキ無効を突破できませんがこのパートナーに関しては攻めが直ダメになると思いますので関係なくいけます。

しかしながらこのパートナーも相手に大量の手札を与えてしまうため林沖の攻めとかみ合うと圧倒的なまでになってしまいます。

となると結局は林沖カップになると予想されます。
・重要視するカード
ミラーにおいてスキル無効をどのようにどかすかが課題です。

レストガード+スキル無効を突破しない限りはミラーにおいて勝利はありえません。どかすのとどかさないのでは打点効率が段違いです。

なので単独先攻互換。

これの有無は大きいと思います。

マジ恋自体、ハンドがあるOSとはいえませんので1回のシュートでできるだけダメージを稼ぎたいですよね。
スキル無効が入っているなら当然といっていいほど 笑顔の棄権互換が入っています。
せっかくの攻めもこの一枚で台無しにされたくないです。
つまりは序盤ではコツや凹むも有効ですが最終的に面完成まで行くと単独先攻が必要となります。

先ほど紹介した<元・武道四天王「橘=RR==@橙@>にも単独先攻は有効札になります。

積極的に採用したいですよね!
最後に
最後になりますが、このOSのハンド供給は多くありません。

1回の攻め、守りで大きくゲームが動いてしまうことも大いに予想されます。
よりミスがなく、受け攻めをしたほうに勝敗が傾くのではないでしょうか。

僕のオススメはやはり<必殺の一撃「林冲」=RR==@橙@>ですかね・・・
<必殺の一撃「林冲」=RR@@!gp!on!200>
これを超える発見があるレシピを期待しています!!


以上です。ありがとうございました。

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE