カードゲートさんのCS
二日目のトリオのレポ上げます。
簡易的でも〇と×だけでは終わりませんよ!笑
トリオ!
チームは某TP二人と組ませていただきました。本当に感謝。
また機会があったら組んで欲しいと思うくらいです。
先鋒 トトさん <腹ペコ女王「鳶沢みさき」>
中堅 レイ <先代魔王の娘「成瀬澪」>
大将 あんずはピポサルさん <もふもふバンド「シャロ」>
今回は特殊レギュレーションで全員で90(キャラ)-40(イベント)-20(セット)を分け合う形でした。
内訳は割愛。僕の配分は後でレシピ掲載しますのでそのときお願いいたします。
1回戦 弟想いの姉「織斑 千冬」 〇
後攻。
デッキの構築上スピードゲームを意識。
完全に詰むパターンがいくつか存在してしまうのでそれがそろう前に。それ意識です。
後攻3ターン目に<真の力「東城迅」@橙@真の力「東城 迅」>を絡めたシュート。
4ターン目を仕込みオートと力の解放でもらい返しも全力シュート。相手がパートナーを握っておりギリギリ勝利。
2回戦 好奇心の追求「涼宮 ハルヒ」 ×
後攻。
新妹の苦手なタイプのデッキです。特にサイズで圧倒していく<先代魔王の娘「成瀬澪」@橙@先代魔王の娘「成瀬 澪」>には本当にきついタイプ。
しかも今回の構築では本当に勝利不可能と思えるくらいの相性差・・・
絶望的なまでの相性差と相手の上手い立ち回りで完敗でした。
3回戦 もふもふバンド「シャロ」 〇
先攻。
先攻で<淫魔「成瀬万理亜」@橙@淫魔「成瀬 万理亜」>を持っている状態!当然キープ。
うれしくなり<淫魔「成瀬万理亜」@橙@淫魔「成瀬 万理亜」>を登場させたら2枚のパートナーこんにちは^-^
いきなりピンチに・・・
先攻3ターン目に全力シューーーート!!!
これ決まらなかったら負けだああって思うくらいには全力()
決まりませんでした。
ただ山に最後の1枚のオートと、手札には<裸の付き合い「成瀬万理亜」@橙@裸の付き合い「成瀬 万理亜」>、<力の解放=R=shinmai1.0==@緑@力の解放>、<ローション風船割り@緑@ローション風船割り>!?!?
いつの間に集まったんだ!?w
全部使いきり何とか耐えて返しは焼きと貫通で勝ち。
4回戦 もふもふバンド「シャロ」 〇
後攻。
先攻の相手はサロメサ互換(<ボートで競争「ココア」>
しかしこちらのパートナーにはなかなかメタがかからず。
特には動きづらいということもなく。
後攻3ターン目に相手がパートナーを握ってしまいこちらの26点貫通が止まらず勝ち。運が良かったです。
ちなみに前のターン全力シュートされてたらボトムで負けてました。本当に運が良かった。
5回戦 腹ペコ女王「鳶沢みさき」 ×
後攻。
申し訳ないんですけど構築上100%勝てないシリーズw
はい、ワンチャンスもありませんでした。
負け。
6回戦 弟想いの姉「織斑 千冬」 ×
後攻でパートナーを2枚握ってしまいゲームも完全に相手ペース。
こちらの1ターン目に<淫魔「成瀬万理亜」@橙@淫魔「成瀬 万理亜」>がいなかったため忠誠度も低く、3ターン目には<裸エプロン=C=isext1.0==@緑@裸エプロン>持っていたら負けナ状態に。
持っていたため負け。前のターンに<バニシングシフト@緑@バニシングシフト>重ねなければ山残っていましたがまあ無く負け。。。
伝達者「セーラ」 ×
後攻。
この試合もパートナー2枚握ってしまい<淫魔「成瀬万理亜」@橙@淫魔「成瀬 万理亜」>なしの弱いパターン。
相手のオートもいい位置でキャンセルし山差もつく。
こちらは本当に面の耐久が低いためセーラがテキストをしゃべり<勉強会「朱音遥」@橙@勉強会「朱音遥」>が乱入しで次々裏に。
最後相手がパートナー持っていることをいのりシュートしましたがオートレベルアップでゲームエンド。
結果。
チーム3-4
個人3-4
でした。完全に足を引っ張る形になってしまいました・・・
レシピです。
構築はレギュの影響で35-8-7です。。。
デッキレシピ
【Chara】35枚
4 <先代魔王の娘「成瀬澪」@橙>
4 <主従の契約「東城刃更」@橙>
4 <勇者の一族「東城刃更」@橙>
4 <淫魔「成瀬万理亜」@橙>
4 <裸の付き合い「成瀬万理亜」@橙>
3 <今後の参考「成瀬万理亜」@橙>
2 <勇者の里の幼馴染「野中柚希」@橙>
4 <敏感なところ「野中胡桃」@橙>
2 <真の力「長谷川千里」@橙>
4 <刃更の父「東城迅」@橙>
【Event】8枚
4 <力の解放==shinmai1.0==@緑>
4 <ローション風船割り@緑>
【Set】7枚
3 <呪いの催淫効果@紫>
4 <お菓子==shinmai1.0==@紫>
【Extra】10枚
4 <バニシングシフト「東城刃更」>
3 <裏切る覚悟「成瀬万理亜」>
1 <幼少の記憶「野中胡桃」>
2 <真の力「東城迅」>
4 <先代魔王の娘「成瀬澪」@橙>
4 <主従の契約「東城刃更」@橙>
4 <勇者の一族「東城刃更」@橙>
4 <淫魔「成瀬万理亜」@橙>
4 <裸の付き合い「成瀬万理亜」@橙>
3 <今後の参考「成瀬万理亜」@橙>
2 <勇者の里の幼馴染「野中柚希」@橙>
4 <敏感なところ「野中胡桃」@橙>
2 <真の力「長谷川千里」@橙>
4 <刃更の父「東城迅」@橙>
【Event】8枚
4 <力の解放==shinmai1.0==@緑>
4 <ローション風船割り@緑>
【Set】7枚
3 <呪いの催淫効果@紫>
4 <お菓子==shinmai1.0==@紫>
【Extra】10枚
4 <バニシングシフト「東城刃更」>
3 <裏切る覚悟「成瀬万理亜」>
1 <幼少の記憶「野中胡桃」>
2 <真の力「東城迅」>
セット割が無いため上昇無効+焼き減少で負けなので山を掘り進めて1ターン目マリア、3ターン目シュートで勝てるような構築に寄せました。
イベントは枠が極めて少ないため腐らない2種類を詰め込みました。<今後の参考「成瀬万理亜」@橙>が採用されていますがいらなかったです。
3~4ターンしか見ていないのにスキメタは必要なかったです。
当日、<真の力「長谷川千里」@橙> を忘れ、<勇者の里の幼馴染「野中柚希」@橙>を採用しました(笑
これが意外と強く、組みなおすときはこれを4枚採用しようと思いました。
アプリオ、中央のドロー、PRゆみこ、3ルックキャラを採用することにより1ターン目のマリア率の向上を優先させました。
3ルックキャラは裏の取られやすいバサラを起こすのに良く使ってました。
ネオスに組みなおしたら結構いけるんじゃないかなーと思ったのでこれから少し使っていこうかと思っています。
チームの二人はありがとうございました。
以上でレポとします。