is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.11.10
Byはいぽ
こんにちは!遊々亭プレメモ担当です! 今回は今週末発売の『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』についてブロガーの皆さんにインタビューをさせていただき、記事にしてみました! ブロガーさんたちが最新弾のどんなところに注目しているか、ぜひご覧ください! 今回ははいぽーしょんさんです!
新弾レビュー『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』
<>です。
手札の不要なカードを入れ替えつつキャラを出すことができるとても優秀なカードなので、シングルだけでなくMTL、ミックスまで幅広く活躍するカードだと思います。シングルレギュレーションでは<>が場にいる状態で何度も登場させて〔天然+1〕を何度も付与できるので終盤でも腐ることがありません。
<>です。最近のシングルレギュレーションではガルパンのみほ軸を筆頭に1ターンで大量アプローチを狙うデッキが多いですが、それらのデッキに対して大きな脅威となりうるカードです。
初春:佐天=6:4くらいの初春佐天デッキです。
<>、<>、<>、<>あたりをメインエリアに並べて、手札に<>を握りたいです。
『超電磁砲』を筆頭に、継続的な攻めの強さや貫通力(天然や○○に妨害されない等)を求められる環境になると思います。個人的には『SHIROBAKO』や『アスタリスク』が『超電磁砲』への対抗馬になるのではと思ってます。
はいぽーしょんさん、ありがとうございました!
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中