is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』【ろこどる編】

Brackets

新弾レビュー『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』【ろこどる編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』【ろこどる編】

posted 2016.11.10

Byろこどる


こんにちは!遊々亭プレメモ担当です!

今回は今週末発売の『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』についてブロガーの皆さんにインタビューをさせていただき、記事にしてみました!
ブロガーさんたちが最新弾のどんなところに注目しているか、ぜひご覧ください!
今回はろこどるさんです!


新弾レビュー
『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』

とあるBlog.jpgのサムネイル画像
↓『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』 レビューリンク ↓
一番使ってみたいカードはなんですか?

>です。

noimage_all.jpg01-017 SR 御坂 美琴&白井 黒子
キャラクター コスト:6 ソース:0
AP:60 DP:60
制服、能力者、風紀委員
〔EXカード〕〔コンビ〕
このカードが手札にある状態で、同じターンの間に、このカードと同じ名称の自分のキャラが2回以上レベルアップした場合、このカードを場に出すことができる。この効果で場に出た場合、カードを2枚引く。
・そのカードの役割またはそのカードを使ってできるギミックを教えてください!

既に1枚レベルアップしている状態から、
(1)01-009登場で3軽減
(2)01-020でEX2枚回収
(3)01-009の上にレベルアップ
(4)01-017場出し2ドロー
あとはハンドと盤面の許す限り(1)〜(4)を繰り返すことで、ハンド消費が1枚でレベルアップキャラを出しつつデッキを回せます。
01-020に繋げる3減キャラで01-009を例に挙げましたが、他にも0ハンドキャラはいるのでいろいろなパターンでデッキを回せそうですね。

noimage_all.jpg01-009 UC 御坂 美琴
キャラクター コスト:0 ソース:2
AP:30 DP:30
制服、能力者
このカードが登場した場合、このターン、自分が次にプレイする「御坂 美琴」または「白井 黒子」1枚は、使用コスト-3を得る。
noimage_all.jpg01-020 R 御坂 美琴&白井 黒子
キャラクター コスト:2 ソース:2
能力者
〔コンビ〕
このカードが登場した場合、EXデッキから『とある科学の超電磁砲』のカードを2枚まで抜き出し、表にしてから手札に加えることができる。
・最も注目しているカードを1枚教えてください!

何と言ってもやはり<
とにかくすごいの一言に尽きます。

noimage_all.jpg01-096 SR 佐天 涙子&初春 飾利
キャラクター コスト:5 ソース:0
AP:50 DP:50
制服、能力者、風紀委員
〔EXカード〕 〔コンビ〕
このカードが手札にある状態で、同じターンの間に、このカードと同じ名称の自分のキャラが3枚以上アプローチに参加した場合、このカードを場に出すことができる。この効果で場に出た場合、自分の捨て札置き場にある『とある科学の超電磁砲』のキャラ1枚を場に出すことができる。
・今回組むとしたらデッキの軸はどんな軸ですか?

ドローがたくさんできそうなので、御坂軸で組んでみたいです。

・そのデッキにおいて理想の盤面はどんなものだと思いますか?

→最終的には01-001,01-003,01-018,01-021,01-046あたりが前に置けるとよさそうですね。

noimage_all.jpg01-001 SR 御坂 美琴
キャラクター コスト:5 ソース:2
AP:50 DP:50
制服、能力者
〔レベルアップ〕
このカードのアプローチで相手のキャラが退場した場合、カードを1枚引く。
《LV3》同じターンの間に、自分の「御坂 美琴」のアプローチで相手のキャラが2枚以上退場した場合、相手に1ポイント与える。
noimage_all.jpg01-003 R 御坂 美琴
キャラクター コスト:3 ソース:1
AP:40 DP:40
制服、能力者
〔レベルアップ〕
このカードが登場した場合、またはこのカードにレベルアップした場合、自分の『とある科学の超電磁砲』のキャラ1枚は、このターン、アプローチに参加した場合、活動状態になるとともに、このターン、もう一度アプローチに参加することができる。
noimage_all.jpg01-018 TD 御坂 美琴&白井 黒子
キャラクター コスト:2 ソース:1
AP:50 DP:50
制服、能力者、風紀委員
〔コンビ〕
このカードがアプローチでポイントを与えた場合、カードを1枚引く。
このカードがアプローチに参加した場合、自分のキャラ2枚は、ターン終了時まで+20/+20を得る。
noimage_all.jpg01-021 R 白井 黒子&御坂 美琴
キャラクター コスト:2 ソース:1
AP:50 DP:50
制服、能力者、風紀委員
〔コンビ〕
[アプローチ/自分]:「御坂 美琴」▸このカードを妨害している相手のキャラ1枚を手札に戻す。
[メイン/両方]:「白井 黒子」▸このカードをゲームから取り除く。その後、このカードを場に出す。
noimage_all.jpg01-046 SR 白井 黒子&御坂 美琴
キャラクター コスト:2 ソース:1
AP:50 DP:50
制服、能力者、風紀委員
〔コンビ〕
同じターンの間に、このカードと同じ名称の自分のキャラが2回以上レベルアップした場合、このカードは、このターン、アプローチに参加した場合、活動状態になるとともに、このターン、もう一度アプローチに参加することができる。
・とあるの登場で環境はどう動くと予想しますか?

いままでトップをぶっちぎっていたガルパンと入れ替わりで、とあるがトップに入ってきそうです。
全国大会までに発売決定しているのがアスタリスクのみなので、現状ではとある環境のまま全国大会を迎えそうです。


ろこどるさん、ありがとうございました!


Icon