is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.11.10
Byろこどる
こんにちは!遊々亭プレメモ担当です! 今回は今週末発売の『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』についてブロガーの皆さんにインタビューをさせていただき、記事にしてみました! ブロガーさんたちが最新弾のどんなところに注目しているか、ぜひご覧ください! 今回はろこどるさんです!
新弾レビュー『とある科学の超電磁砲&とある科学の超電磁砲S』
<>です。
既に1枚レベルアップしている状態から、(1)01-009登場で3軽減(2)01-020でEX2枚回収(3)01-009の上にレベルアップ(4)01-017場出し2ドローあとはハンドと盤面の許す限り(1)〜(4)を繰り返すことで、ハンド消費が1枚でレベルアップキャラを出しつつデッキを回せます。01-020に繋げる3減キャラで01-009を例に挙げましたが、他にも0ハンドキャラはいるのでいろいろなパターンでデッキを回せそうですね。
何と言ってもやはり<>とにかくすごいの一言に尽きます。
ドローがたくさんできそうなので、御坂軸で組んでみたいです。
→最終的には01-001,01-003,01-018,01-021,01-046あたりが前に置けるとよさそうですね。
いままでトップをぶっちぎっていたガルパンと入れ替わりで、とあるがトップに入ってきそうです。全国大会までに発売決定しているのがアスタリスクのみなので、現状ではとある環境のまま全国大会を迎えそうです。
ろこどるさん、ありがとうございました!
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中