is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.10.21
Byバルディッシュ
どうも。バルディッシュです! 久しぶりのブログです( º﹃º` ) ガルパンが暴れている環境ですが、今日はそれなりに戦える「SHIROBAKO」について書こうと思います。
まず僕が使用中のレシピはこれです。
デッキメーカーはこちら
環境にガルパンが非常に多いのでガルパンメタに組んでもいいと思ったんですが、少数いる相手(俺妹、冴え、ガイル)にも勝てた方がいいと思い、それらの相手にも対応出来るようにした(つもり)結果のレシピです(_ ・A・)_ それでは続いて、このデッキの動き方について解説して行きますv( ・ω・)/
まずマリガン基準は・・・
この子です! 初ターンにこの子を置いて、
<小笠原さん>を出して、どんどんキャラを展開しましょう(`・ω・´) 常時アニメーター1減のお陰で<ST絵麻>、<水着コンビ>が0コスで出せます(´0ω0`) <SR絵麻>と<サンタ絵麻>も4コスから3コスになるので、3ソースからぽんぽん沸きます( ´ω`) 先攻で相手がわからない場合は、ミラーの場合は<矢野さん>で<小笠原さん>が燃やされる可能性があるので、それほど展開が出来なさそうなら出すのは控えましょう(・ω・`) 燃やされると打点を与えるのがめんどくなるので... ど環境のガルパンにも同じ効果の焼きの<会長>がいますが、入っている事はほぼありません。 大体焼く前に勝負が決まるパーツを積んでいる方が強いからだと思います(°-°)
それでは、動き方についてです(_ ・A・)_ 序盤の方は、<SR絵麻>と先程紹介した<小笠原さん>とを組み合わせて攻めて行きます。 <SR絵麻>のバカでかい火力+ソース2ブロック不可を付けるとかなり強力です。 それで刻んで打点を与えて行きます。 <SRの小笠原さん>が手札に来たら、出す余裕があるなら出して行きましょう。 このデッキは<SR絵麻>、<小笠原さん>の二人で攻めるデッキです。 ただ、<SR小笠原さん>がピン投なので、そこだけは引き次第になっちゃいますね。 <SR小笠原さん>は、自身のAPより低いDPの相手キャラには妨害されないという効果を持ってるので、大概妨害されません。 元のサイズ40/50→<スリーブ小笠原さん>で60/70→<回収宮森>で70/80→<スリーブ宮森>で90/100→<お風呂宮森>で100/110→<SRみーちゃん>で120/130 フル展開している盤面のキャラをフルに振った場合で、ここまで上昇しますので、その気になれば小笠原さんは無敵なのです(_ ・A・)_ もう一度<記念宮森>を出すことが出来るときは、持ってきたいカードが大量にあります。 全部紹介するとエライことになるので、主に悩むポイントの2枚を紹介します。
この子を出しましょう。 絵麻がアプローチすると、絵麻以外のアニメーターの効果を得ることが出来る強力カード。 <スリーブ小笠原さん>をコピーして、ソース2ブロック不可を二人に付与して殴りに行けます。
この子を出しましょう。 この子は書いてる事が割と異常なので、さっさと出したいカードの一つです。 アニメーター退場時に、アニメーター3面休息で回収も勿論強いんですが、3枚ドローしてる場合、キャラ1面を活動の方もかなり強力です。 0コスの<お風呂絵麻>がいる状態で<自由登場絵麻>を出すだけで3ドローです。 3ドロー=<SR絵麻>は60/70です。 このムーブだけで、60/70が2回妨害可能なので、出来るだけ早めに出したいですね。 サイズにまだ不安がある場合は、この時に出した<自由登場絵麻>で妨害→アニメーター3面休息で回収して、また出すことも出来ます。 使い勝手が非常に良いカードなので、さっさと出したいです。 vsガルパンの場合は、優先的に出す方がいいかもしれません。 ※<C道連れ>をプレイする場合、うっかりアニメーターを寝かせないように注意。
状況次第ですが、ヒットドローの<0コスコンビ>、<SRみーちゃん>、<修復りーちゃん> 等を持って来ましょう。 <SRみーちゃん>は今の環境だと、前で戦うのが割と難しいので後ろで良さそうです。 vs俺妹では大活躍します(`・ω・´)b
vs 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 <6cコンビ>がどうしてもキツイので、バウンスされないようにコストアップをきっちりしましょう。 初動で出された場合は<カスタムみーちゃん>以外ではコストアップ出来ないので、出しなおしたキャラですぐ殴りに行けるように、アクティブ付与するキャラ(<SRみーちゃん>等)が必須です。 俺妹はソース2避けもあまり効かないので、SR小笠原さんを底上げして1点ずつ刻みましょう。
<SR絵麻>の数値を上げてコスアップも出来ればまず負ける事はないでしょう。 <加藤>の天然7.8等は苦しく、またそういった場面では<タイトル>連打からの突然死の可能性があるので、少しでも危険だと思ったら<C道連れ><C空回り>を使用して行きましょう。
なんやかんやで、<出禁>と<ST>が普通に嫌なので普通にしんどい相手です。 <C道連れ>は簡単に<パーカー戸塚>に避けられてしまいますし、相手のアプローチを止める事が割と難しいです。 ただそれは相手も同じです。 <俺は俺のやりかたで>はプレシャス1ですので、あとは<大人の世界>か<いろは>です。 ただガイルのアプ禁はアプ禁ではなく、打点を当てれなくなるだけで殴る事は可能なので、<SR絵麻>で手札を増やす事は可能ですし、ソース2妨害不可はアプローチ中に付与するので、止められてないとこに付与できます。 なので、適当なアニメーターでも攻められるのでアニメーターを並べて即座に倒しに行きましょう。 ちんたらしているとすぐにやられます。
ついにきました! 環境トップのガルパンです(°-°) vsみほ軸の場合は、序盤は打点を貰っておいて、こちらも打点を与え出したら「西住みほ」ネームだけポイントを通さないように頑張るしかないですね。 みぽりんさえ通さなければ回復されることもないですし、何よりパンチ数が減ります。 <C道連れ><C空回り>は出来るだけ温存して、どうしてもの場面以外では極力使う事は避けましょう。 自由登場などで防げる局面で下手に<C道連れ>をプレイしてしまうと、チャンパーみたいなみぽりんにソース2妨害不可を付与されてしまい、たまったもんじゃありません。 先程紹介しましたが、0コスの<カスタム絵麻>を早めに展開させておく事で、自由登場の<小笠原さん>or<絵麻>の使い回しが効くので、アプ禁を打たずとも守れる可能性が高まります。 そんでもって更に厄介なのは、EXのキャラがソース0の事です... こちらのソース2妨害不可のアプローチも簡単に妨害されてしまいます。 なので、4コスの方の<スリーブ絵麻>も早く展開させて殴りに行きたいので本当に大変です。 伊達に環境トップじゃないですね... と、こんな感じで4作品についての戦い方を大まかに説明させて頂きましたv( ・ω・)/
最大勢力のガルパンに圧されてしまってはいますが、SHIROBAKOも全然強い作品だと思うので皆さんもよかったら使ってみて下さい(`・ω・´)b ガルパンの爆発力とはまた違ってコントロール型のデッキなので、考える事がより多くて非常に楽しいデッキですよ!!! 長々と説明してしまいましたm(_ _)m 次は大阪地区かな?? って感じです(°-°) それでは。
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中