is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.07.20
Byありか
こんにちは! ありかです。本日は現在開催中の「プレメモ全国大会 地区予選」についてです。先日行われました名古屋地区予選で、権利獲得者は53名。これから最終予選を経て、いよいよこの週末に全国一を決める決勝が行われます。というわけで、これまでに行われた地区大会の権利取得者とデッキタイプをまとめてみました。なお、情報はすべて公式HPから抜粋したもので、「同じハンドルネームの方が入賞していた場合権利を繰り下げた」という仮定のもとでまとめました。ハンドルネームが別で同じ人が入賞していたり、権利を放棄して繰り下げたりした場合はこちらでは分からないため、あくまで参考程度にお願いします。それともう一点。大阪Cブロックは優勝者が権利取得者だったため、権利の繰り下げが起こったとすると同率3位の方のどちらに権利が譲渡されたのかが不明なので、公式HPで上に名前があった方としました。ハンドルネームは敬称略でまとめました。
ですが、それ以外のパーツは健在ですので「戦えなくなった」よりはむしろ「他のデッキとの差が縮んだ」感じです。「俺妹」からは<京介>が禁止に。最近スリーブで追加されたばかりの<6cコンビ>もまさかの制限。ちょっと意外でしたが、カードパワーを考えると妥当ですかね。受けが弱くなった分、「アスタリスク」や「ハイスクールD×D」が活躍できそうです。「山田」はパンチ力がなくなりました。しかし制限は緩い方に入ると思うので、ショットこそ厳しくなりましたがまだまだいけそうです。問題は「あの花」です。「<かくれんぼ>」「<慕情>」「<ドローめんま>」と手厳しい制限。その分3種類のカードが帰ってきましたが、形が大幅に変わることに間違いはありません。
4月から行われてきた全国予選もいよいよ大詰め。果たしてどんなデッキが優勝するのか、制限改訂を受けてどんな改良がなされるのか、非常に楽しみです。
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中