is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.05.06
Byバルディッシュ
皆様、こんにちは。 バルディッシュですv( ・ω・)/ 今回は、4月に発売されましたスリーブDXが追加された「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」のミラーについての解説をさせて頂きます。 まず、カスタムで追加された、<自由登場の加奈子>
相手のサポートにいて、数値を持っているキャラを1コス以下になるように3枚まで焼ける凶悪カードです。 このカードが存在してる以上、数値を持ったキャラをミラーで後ろに出すのは自殺行為と言って間違いないでしょう。 <人生相談><京介>は確かに強力ですし、前に置きたくない気持ちはわかります。 しかし、置いた時にもし<加奈子>が飛んできたら、自分はハンドを2枚も失う事になります。 なので、出す必要はないと思われます。 ミラーは基本的にコストで問題ないと思います。 出すタイミングは詰めの時にハンドを補充するために前に出して、<人生相談>をたっぷり使ってから圧殺しましょう。 カスタムの<バジーナ>も同様です。 後ろに出すと、<加奈子>の餌食です。 <カスタムバジーナ>の効果はミラーでかなりの必須カードです。 もし一方的に置かれてる場合は、勝てないと言っていいでしょう。 こちらのキャラだけが数値が足らずに一方的にやられるからです。 殴れなくなります。 それに<沙織>はまだ10/50という数値で前でも割と活躍してくれます。 妨害すると効果が使えなくなりますが、立ってるだけでプレッシャーとなって意味をなすので強いです。 さて、これらのキャラを後ろに置かないようにしましょうと言って来ましたが、実はこれだけではありません。 俺妹カスタム...いや、プレメモ界最強のキャラと言っていいでしょう... そう、あのカード... <6コスコンビ>です。
登場時、このカードより低いコストのキャラ1枚とサポートエリアにいるキャラ1枚をバウンスして1面<拒絶>。 挙句、退場時2ドローとナチュラルに3ソース... というとんでもカード。 このカードが存在している限り、ミラーは絶対に後ろにキャラを置いてはならないのです。 <高坂母>も例外ではありません。 サーチだろーがなんだろーがとにかくミラーは後ろにキャラは絶対に置いたらダメです。 もうお分かりの<6コス>を一方的に出されるからです。 <6コス>は出てきただけで、一気にアドバンテージの差が生まれます。 退場時2ドローもあるため、退場させまいとするプレイングを行うと、それだけこちらのハンドは減るわけですし、何より盤面は変わらなくなります。 だから結局<6コス>出す側も圧殺が容易に出来てしまうのであまり意味がなくなります。 <6コス>が一方的に出される=一方的にバウンスされ、<拒絶>されるという事になります(´・_・`) これだけは回避したいので、後ろにキャラを置くのは自殺行為です。 なので、ミラーは後ろにキャラは置かないようにしましょう。 僕の大阪地区決勝は、前記事でバウンス対象を間違えたと記載しています。 このバウンス対象を間違えなければ、ほぼ間違いなく勝てていたんです... 一方的に<6コス>が出せるという事は、一方的に相手の神猫コインが乗ったキャラをバウンス出来るので、相手はもう点を当てる事がかなり難しくなります。 僕は焦りからか、はよ倒さねばと思い、神猫コインが乗った5コスを放置して、<カスタム黒猫>をバウンスするという謎プレイングをしてしまったせいで、敗北してしまいました... 一方的に<6コス>を出されて、<6コス>を出しても効果がない側は、神猫コインを乗った奴をバウンスされて、<カスタム黒猫>は<拒絶>される為、もう一度出すのもかなりしんどいんです。 そして、後ろにキャラ置かない側は、チャンパーがチャンプし放題なので、点が当たらなくなるんです。 <カスタム黒猫>を頑張ってもう一回出して、<6コス>に神猫コインを乗せるのも有りだと思います。 ただそれをしても、その頃には<京介>で一生アプ禁されるだけになります。 なので、後ろにキャラを置く前提なら、最初の<カスタム黒猫>でいきなり<6コス>を出すかですね。 でもそうした場合は、<6コス>のプレッシャーを与えれなくなるので、普通に後ろにキャラ置かれます。 こっちも置いてるわけなので、相手に<6コス>出されて、<6コス>は<拒絶>されます。 <6コス>は後出しが確実に強いので、この場合でもやはり不利になります。 なのでミラーは、後ろにキャラを置かずに前にキャラを並べる方が強いわけです。 もし、お互い後ろにキャラを置かない同士のミラーは、<03-026 1焼き加奈子>が必須になります。 お互い前に<カスタム沙織>を置いてるため、<カスタム加奈子>では焼けません。 そして、お互い<カスタム沙織>がいる場合は、お互いいないのと同じなので基本的にサイズが出なくて殴り辛くなります。 ですが、<1焼き加奈子>で焼けるので焼いた場合はこちらの場だけ残り一気に有利になります。 なので必須なのです。 焼いたとて、<京介>が飛んできて殴れなくなり、その返しに<加奈子>で<カスタム沙織>を焼かれ、殴ろうとしてきたところに<京介>で止める これを繰り返すのがミラーになります...w なので基本的にかなり時間がかかります。 後ろにキャラを出せば、出さない方に一方的にテンポ取られて負ける。 後ろにお互い出さなければ、<アプ禁京介>、<カスタム沙織>、<1焼き加奈子>が尽きた(出せないターンがある)方がテンポ取られて負ける。 今の俺妹ミラーはこんな感じだと思います。 次の地区で誰かがもっと簡単に倒せるミラー殺しを編み出してくれるのかどうか... どんな結果になるかが非常に楽しみです( ˙꒳˙ ) この記事が俺妹使いの方に役立って頂けてれば幸いです( ´ω`) それでは。
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中