is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【154ページ目】ブログトップ

Brackets

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blog 【154ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.03.16

By近松


こんにちは!遊々亭@サイファ担当です!

今回は3月22日に発売する最新弾『荒れ狂う破濤』封入のカードについて、
現段階でのレビューを執筆いただく企画の第2回です!

今回は近松さん編です!ぜひご覧ください!
SR7cアイク

初の戦闘力Xのユニットです。レベルの数×10がアイクの戦闘力となり、シンプルかつ非常に強力な数値を叩き出せる可能性があります。ラグネルの神光によって前衛にアイクがいる場合、無償で射程1-2が付与されます。
そして目玉となるのが、アイクが敵を撃破するたびに未行動となる「挑み続ける者」です。相手の主人公を撃破しても未行動になるので、主人公の回避が無かったらずっと未行動になる、ということも十分考えられます。
サイファでは戦場に主人公単騎だけになって手札が無くなると機能しづらくなりますが、この7cアイクは主人公として使用して単騎になっても戦闘力次第では最後まで勝ちを目指せるスペックを持ち合わせていると考えています。<1cエリンシア>や<サナキ>、<ナーシル>などの低コストの成長補助ユニットによって安易に戦闘力を上げることが出来ますね。今ではあまり使われない1cエリンシア互換のユニットの使い道が出てきたという面でも良い主人公ではないかと。
アイクの戦闘力が90以上になったら既存のアイクより戦闘力が高い状態で維持でき、7cに相応しいスペックとなります。強力な構築が研究されたら回ったアイクに勝つのは相当厳しくなりそうです。

SR4cノノ

1弾からパワーカードとして使用されていた<3cノノ>のSR。「ノノの宝物!」によって絆回収はノノが最初に攻撃した時に行えます。タイミングが異なる絆回収3cノノと好みが分かれそうなカードです。しかしスタッツは単純に4c戦闘力60、絆7枚以上で戦闘力90になると高めの数値。
このカードはノノという名称が弱いところでもあり強いところでもあると自分は思います。弱いところというのは3cノノと戦場で共存できない点ですね。3cノノは3cでも戦闘力80になるという破格のスペック。これは1弾から今に至るまで使用される理由の一つですね。
そしてどちらも絆回収能力を持ち合わせている点に注目。絆回収にも目を付けると3cも4cも1枚しか回収できません。同じ青のプールには<4cルフレ女>もあり、絆回収択は複数存在します。
デッキ構築の際、絆を利用できるカードを採用したい方は多いと思われますが、4cノノが必須で入るかと言われると絆回収が条件付きの為、不確定です。射程1-2の高火力ユニットを最初に攻撃させるというのも、盤面の取り合いの点では地味に辛い制約となっています。絆回収を考慮すると、絆が8枚の状態で攻撃しないとノノの打点が60に戻ってしまいます。

しかし強いところも挙げると、まず先述したスタッツの高さです。青には4c射程1-2帯があまり存在せず、同じ次弾のSRリズも含めると有用な4cが一気に増えることになります。更にノノは難しくない条件で常時90になります。ノノが絆からノノを回収し続けていたらマムクートに対するメタカードやスキル撃破カードを使わなければ処理に苦労します。
また、ノノやルフレ女の絆回収カードだけで青をデッキにタッチすることが行いやすくなったのは大きな意義ではないでしょうか。青をノノ8枚だけ入れても伸びた絆を処理しやすくなります。
現状、赤と緑には絆を処理するカードが存在しないので、ノノ8枚ないしノノ+ルフレ女12枚の青採用によって赤や緑メインのデッキでも絆を伸ばしっぱなしにしないように出来るかもしれません。
ノノという名称が弱いところが目立ちがちですが、高い戦闘力に注目しノノ名称の強い部分を拾ってポジティブに使用してみたいです。

SRラケシス

元々優れている4c戦闘力70支援力20のスタッツに加え、自分のターンに簡単な条件で射程1-2付与&戦闘力アップが狙えます。黄色メインのデッキでは特にラケシス強化の条件は使いやすく、エルトシャン主人公横では馬ユニット出撃の有力候補となりそうです。
BSは<ティニー>と違って条件がありますが、手札3枚以下の時に置かれた際、無償でカードを引くことができます。手札が枯渇しがちなデッキには黄色が入っていなくてもラケシスを刺してもいいかもしれませんね。
特に弱いところが無く、次弾環境で活躍しそうなエルトシャンデッキには入りやすく、黄色での高水準4cアタッカーとなり得ます。黄色メインでデッキを組むなら持っておいて損はしないカードでしょう。

SRミスト

ミストが最上級職として2回目のSR収録。絆1裏でスキル撃破不可効果と相手ターン終了時まで戦闘力+10を緑のユニットに振ることができる「暖かな歌声」の起動スキルがメインとなります。また、ミスト以外にユニットが2体いたら絆消費のコストが消え、ミストに射程1-2が付与されます。
5cにしてはスキルが実質1個+射程付与とやや寂しいですが、書いてある内容が5c相応のものですね。「暖かな歌声」はミスト自身にも使えるところがポイント。後衛にミストを出撃させてスキルを使用したら、後衛に戦闘力80のスキル撃破不可ユニットが鎮座することとなります。後衛80は<3cノノ>と同値であることを考えると、1弾からサイファをやっている方なら如何に処理するのが大変かお分かりでしょう。ミストに回避されるとその後も戦闘力80で居座るというループに陥ることも考えられます。

勿論、4c暴走アイクに「暖かな歌声」を使用して自壊のデメリットを防ぐことも可能です。ティアマトなどと合わせると効果的ですね。
サブの5cというカードは少し使いづらいかもしれませんが、主人公が成長するデッキなら<9弾1cミスト>が入りやすいですし、単体スペックは高いカードだと思います。カム子と対面した場合、とりあえずミストを出すだけではなく、どこに撃破不可を振ってどう展開を継続していくかが鍵となります。明確なカム子メタ、というカードではないので慢心はしないようにしましょう。
【担当】
以上で今回のレビューは終わりです!近松さんありがとうございました!!

posted 2018.03.16

By-遊々亭- サイファ担当


Spring2018Blog.jpg

こんにちは、遊々亭@FEサイファ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭SpringキャンペーンFINAL Daysのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


3月2日から3月18日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!


bnr_event2FE.jpg


キャンペーンページはこちら!

販売特価キャンペーン実施!!
一部カードの販売金額が、期間限定で特価価格に!!


3月2日から3月18日 まで、一部カードの販売価格を特価販売!

期間限定だからこそできる販売特価のラインナップをチェックしてみて下さい!


bnr_sale.jpg


キャンペーンページはこちら!

対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員遊々亭オリジナルグッズ もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「プレイマット」「デッキケース」「スリーブ60枚セット」「スコアノート」「ボールペン」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

遊々亭オリジナルプレイマット
playmat.jpg

遊々亭オリジナルデッキケース
deckcase.jpg

遊々亭オリジナルカードスリーブ
sleeve.jpg

遊々亭オリジナルスコアノート
scorenote.jpg

遊々亭オリジナルボールペン
pen.jpg



(※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)

さらにSR、URお買い物割引券を封入!



遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


今年の春はお得感満載の遊々亭でお買い物を楽しもう!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


posted 2018.03.15

By-遊々亭- サイファ担当


FE超買取.jpg
FE0買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@サイファ担当です(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回は各シンボルのSR、Rのカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

セリカさまには指一本触らせないんだから!
光の剣
光の剣買取ページはこちらから!

SR猪突猛進マジックガール メイ>:撃破、パンプ、ドローと何でもこなす器用な1枚!

強化買取中!
SR王道に目覚めし乙女 セリカ
強化買取中!
SR闇まとう魔道少女 デューテ

強化買取中!
SRセイクリッドアイドル 織部 つばさ

...蘇ろうとしているわ。破滅と絶望の竜...ギムレーが...
聖痕
聖痕買取ページはこちらから!

R悠久を生きる巫女 チキ>:味方をクラスチェンジさせる特殊な効果!

強化買取中!
SR聖王の守護騎士 フレデリク
強化買取中!
R破滅と滅亡の竜 ギムレー

強化買取中!
SR魔性の黒翼 インバース

...みんな。俺はやります。
最後まで...どうか見守っていてください!
白夜暗夜
白夜暗夜買取ページはこちらから!

R在るべき路の果てに シグレ>:低コストでの撃破効果持ち!自身も撃破されてしまいますが、[大切な記憶]を満たせればノーコスト撃破テキストに!

強化買取中!
SR眩き光竜の神子 カムイ(男)
強化買取中!
SR夜を越えし姫 カンナ(女)

強化買取中!
SR昏き闇竜の神子 カムイ(女)

私は私の信念に従って生きる!
メダリオン
メダリオン買取ページはこちらから!

SR赤心の神竜騎 ジル>:退避からの釣りだし、パンプ、成長と強力な3つのテキスト!

強化買取中!
Rグレイル傭兵団の団長 アイク
強化買取中!
SRベグニオン皇帝 サナキ

強化買取中!
R清真女王 エリンシア

僕は、おまえをここで倒す!!
神器
神器買取ページはこちらから!

SR烈火を継ぐ勇者 エリウッド>:場に出しても良し。支援で捲っても良し。な1枚!

強化買取中!
SR魔道の申し子 ニノ
強化買取中!
SR透魔竜 ハイドラ

強化買取中!
SR宿命の竜少女 ニニアン

ディアドラ、きみなんだね!!!きみは! きみは私の・・・!
聖戦旗
聖戦旗買取ページはこちらから!

SR光の戦士の末裔 シグルド>:絆8枚以上で戦闘力80になるユニット!絆加速効果も自身で持っているため条件も満たしやすい!

強化買取中!
SR流星の剣皇 シャナン
強化買取中!
SR光の救世主 セリス

強化買取中!
SR未来の賢王 リーフ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


Icon