is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

7/1~7/15 売り上げランキング

Brackets

7/1~7/15 売り上げランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

7/1~7/15 売り上げランキング

posted 2019.07.25

By-遊々亭- サイファ担当


FE0販売ランキング.jpg
7/1~7/15 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@FEサイファ担当です!

7/1~7/15期間内の売り上げランキングを大公開です!
今回はSR、Rのみでの集計です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
第3位
SR大空に咲く優花 スミア
あなたの力になりたい
【起】【アクション】他の味方を1体選ぶ。次の相手のターン終了まで、その味方の戦闘力は+10される。

幸を運ぶ花風
【自】自分のターン終了時、自分のオーブの数が相手より多い場合、カードを1枚引く。

今回の3位は大空に咲く優花 スミアがランクイン!
「幸を運ぶ花風」はターンを重ねた分だけ手札が増えていく非常に強力なドロースキルです。そうして増えた手札を神速回避や追撃の必殺攻撃に使い、スミアのドロー能力が発動できる状態を維持し続ける事が出来ればどんどん有利になれますね!

第2位
SR神血を宿す乙女 ディアドラ
光と闇の鼓動
【起】【1ターンに1回】【リバース1】自分のデッキの1番上のカードを公開して、絆エリアに置く。公開したカードが<聖戦旗>を持たない場合、代わりに絆エリアに裏向きで置く。

ナーガの血を継ぐ者
【起】【アクション】主人公以外で<竜石>のすべての敵を撃破する。このスキルで敵を1体以上撃破した場合、自分の裏向きの絆カードを1枚選び、表向きにしてもよい。

2位は神血を宿す乙女 ディアドラがランクイン!
最近は多くのデッキに採用されている竜石のユニットを、なんと自分の絆を表向きにする事に利用できます。
「光と闇の鼓動」で絆を増やし、増やした絆でスキルを使い、使った結果裏向きになった絆は「ナーガの血を継ぐ者」で再び表へ。
単純明快ですが非常に強力な動きです。

第1位
SR魔道の申し子 ニノ
家族は、あたしが守る!
【起】【1ターンに1回】【自分の手札からカードを1枚公開してデッキの1番上に置く】自分の退避エリアから自分の主人公と同じユニット名のカードを1枚選び、手札に加える。

魔道一族の血
【自】【1ターンに1回】【リバース1】他の味方が『ニノ』に支援された時、コストを支払うなら、カードを1枚引く。

1位は魔道の申し子 ニノがランクイン!
17弾でRの<消えぬ暖かな想い ニノ>が登場した影響もあってか、またまた盛り返してきています。
特定の支援をめくる事でデッキのコンセプトを後押しするタイプのデッキにはやはり欠かせない存在となっています。

回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


Icon