is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

25/02/19~25/07/15 【Ver.2.6.0】勢力別販売ランキング

Brackets

25/02/19~25/07/15 【Ver.2.6.0】勢力別販売ランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

英傑大戦 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@英傑大戦担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

25/02/19~25/07/15 【Ver.2.6.0】勢力別販売ランキング

posted 2025.07.16

By遊々亭@英傑大戦担当


英傑大戦販売ランキング.jpg
25/02/19~25/07/15 【Ver.2.6.0】販売ランキング

こんにちは、遊々亭@英傑大戦担当です!
今回は25/02/19~25/07/15までの【Ver.2.6.0】勢力別販売ランキングになります!
Ver.2.6.0では新規追加カードが78枚追加されました、この強力な新カードの中で人気の高かったカード、各勢力の1位を発表していきます!


【Ver.2.6.0】勢力別販売ランキング

蒼勢力 1位

  • ER王翦
  • 蒼勢力の1位はER王翦!
    Ver.2.6.0新規追加初期、環境を作り出した1枚。計略『三元の戦』による兵種による追加効果【兵力が徐々に回復する】効果が強力で全体の武力と移動速度も上昇させるため使いやすい1枚だった。


緋勢力 1位

  • ER卑弥呼
  • 緋勢力の1位はER卑弥呼!
    武力6ではあるが号令としては効果時間が長く、旋回操作を行うと自身がダメージを受けない加護状態になり、味方の武力がさらにあがるというとんでもない公開を持った号令だった。

碧勢力 1位

  • ER王桃
  • 碧勢力の1位はER王桃!
    計略『盗賊の悪戯』は相手のキーカードを挑発することができ、撃破した際には味方の兵力が回復するという者だった。特技・忍を持ち、姿が見えなくなる槍兵ということで非常に使われていた。

玄勢力 1位

  • ER五郎八姫
  • 玄勢力の1位はER五郎八姫!
    イラストも人気があり、コスト帯も非常に使いやすい2コスト号令となっている。計略『竜姫の覇道』は自身の兵種を竜騎馬に変え、竜射が出来るようになるというもの。計略効果も強く、デッキ編成も作りやすかったため、非常に流行したい1枚。

紫勢力 1位

  • ER紫式部
  • 紫勢力の1位はER紫式部!
    詠歌計略の中心であるER紫式部はVERを越えて人気が高い。最近、<R佐藤義清>も新たに追加されたことでさらに研究される1枚となった。


琥勢力 1位

  • ER鈴鹿御前
  • 琥勢力の1位はER鈴鹿御前!
    カード追加されてからしばらく経ってから上方修正により、よく見かけるようになったカード。計略『鈴鹿山の姫神』は琥煌3を消費することで武力と移動速度が徐々に上がっていく計略で非常に長い効果時間で戦場を書けることができた。






遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen




Icon