is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

25/03/01~25/04/11 【コラボ武将】販売ランキング

Brackets

25/03/01~25/04/11 【コラボ武将】販売ランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

英傑大戦 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@英傑大戦担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

25/03/01~25/04/11 【コラボ武将】販売ランキング

posted 2025.04.11

By遊々亭@英傑大戦担当


英傑大戦販売ランキング.jpg
25/03/01~25/04/11 【コラボ武将】販売ランキング

こんにちは、遊々亭@英傑大戦担当です!
今回は【コラボ武将】販売ランキングになります!数多くのコラボをしてきた英傑大戦で今、一番人気のあるコラボ武将はいったい誰なのか!?


【コラボ武将】販売ランキング

5位

  • SRバン
  • 5位はSRバン!
    ER土方歳三>の計略『局中法度』での撤退部隊にしたり、戦器・宝石での復活効果を活かした使い方が普及してきたSRバン。もともと、特技・復活×3なので撤退目的で攻めに使っていこう!


4位

  • SRミカサ
  • 4位はSRミカサ!
    コスト帯で槍兵として優秀なSRミカサ。計略『人類最強の系譜』は効果時間も長く、車輪効果もあり、相手の騎兵をけん制するのにもってこいの1枚。

3位

  • SRハオ
  • 3位はSRハオ!
    戦器・宝石の追加で乱戦時攻城、知力戦闘ダメージ、武力上昇、知力上昇などで活躍している1枚。全盛期はすでに過ぎているが、知力がもともと高い事と、3.5コストということもあり攻城力にも期待できるので様々な形で採用されているコラボ武将だ。

2位

  • SR呂蒙子明
  • 2位はSR呂蒙子明!
    計略『蒙流格闘術』により、相手の攻城を妨害したり、相手の武将を逃げれないようにしたりと攻守で活躍する計略をもつ1枚。一騎当千コラボの武将はどれも人気だがその中でも使いやすいSR呂蒙子明が2位にランクイン!

1位

  • SRレム
  • 1位はSRレム!
    Re:ゼロから始まる異世界生活コラボで群を抜いて採用率の高いSRレム。計略『鬼少女の鉄槌』は無敵槍とは別に、武将の周囲を鉄球が回るというもので迎撃は取れないが旋回中は相手武将に武力ダメージを与えることができる。計略の威力は破格なので今のうちにしっかり使っておきたい1枚!





遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen




Icon