is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

23/01/01~23/12/25 【英傑大戦年間】販売ランキング

Brackets

23/01/01~23/12/25 【英傑大戦年間】販売ランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

英傑大戦 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@英傑大戦担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

23/01/01~23/12/25 【英傑大戦年間】販売ランキング

posted 2023.12.25

By遊々亭@英傑大戦担当


231214販売ランキング英傑大戦.jpg
23/01/01~23/12/25 【英傑大戦年間】販売ランキング

こんにちは、遊々亭@英傑大戦担当です!
23/01/01~23/12/25までの英傑大戦での年間販売ランキングを大公開です!

【英傑大戦】年間販売ランキング

5位

  • ER平時子
  • 5位はER平時子!
    1.5コストで采配を持っているのでデッキに入りやすく、時代勢力は平安ということでジワジワと使用率も上がってきているカード。士気5の采配ということで士気差も作りやすく、守城にも向いているぞ!



4位

  • ER池田せん
  • 4位はER池田せん!
    6枚デッキでの活躍もあり、2コスト鉄砲隊として重宝されたER池田せん。計略『魅了の銃弾』は【武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに射撃を当てた敵の移動速度を一定時間下げる】という効果なので相手の攻めを止めることも可能な計略です!



3位

  • ER巴御前
  • 3位はER巴御前!!
    新規カード追加された時からしばらくは見ない日はなかった超強力なカードだったER巴御前。スペックが非常に優秀で今でも2コスト弓兵が欲しかった時に碧勢力であれば計略を加味しなくても入ってくる良カードです。



2位

  • ER井伊直虎
  • 2位はER井伊直虎!!
    紫勢力では【渾身】計略との兼ね合いで常に撃てる状態でのこのER井伊直虎の『女城主の采配』が重宝する。このカードの登場で【渾身】計略との駆け引きも強くなった面もあり、兵力回復+武力上昇の采配が使いやすい!



1位

  • ER玉藻前
  • 1位はER玉藻前!!
    紫勢力の1.5コスト騎兵といえばER玉藻前。計略『殺生石』は【【陣形】武力と移動速度が上がる。ただし城に戻れなくなり、効果終了時に撤退する。さらに撤退時に敵の兵力を徐々に減少させる陣形を設置する】という効果で新規カード追加時は相手の号令を止めることができる超強力なカードでした。徐々に弱体化されたものの、スペックといざというときの活躍でまだまだ活躍の場があるカードです!


遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】 @yuyuteiTaisen




Icon