遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.04.06
Byチョネ
どうも、チョネです。
今回はブレンドSのコラムです。麻冬さんが可愛いですね、それと妹属性の子が可愛いと思います。しかしブロガー間のパートナー被りを考慮して今回は別のパートナーを紹介していきます。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<RR美雨>選択したパートナーの簡易紹介
カットドロー、サイズ、貫通と基本的な能力とキャラ数を参照した耐久減少を持っています。キャラ数参照の能力は速度の早い今の環境では少し厳しいかなと思っていたのですが自由登場の桜ノ宮愛香によって相手ターンにも減少を振ることが出来るので体数不利を取られにくく、しっかりと強みを生かせると思います。
デッキレシピをお願いします。
優しいお姉さんキャラ「天野 美雨」
キャラ
計32枚
エクストラ
計10枚
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<パートナー>、<Rひでり>、<麻冬>、<秋月ディーノ>、<R夏帆>実際はここまで上手くは回らないかも知れませんが往復のカットドローやディーノによるカットドロー、<ブレンドS>での回収もあり結構再現率は高めです。受けについても前述の通り愛香を登場することで振り幸+耐久5~7減少することが出来るのでフレンドを二面止めて中央の攻撃は貫通無効かオートで貰いましょう。オートで貰っても被ダメより多くダメージをぶちこんで解決しましょう。
マリガン基準はどのようになりますか?
初手キャラの<Rひでり>か<麻冬>をキープしましょう。出来れば<水辺にまつわるエトセトラ>も欲しいところですね。最後に、何か一言お願いします
今回は個性的なカードが多く構築が楽しいですね。その反面、強みを生かすにはある程度構築が縛られているとも感じます。デザイナーズコンボはもちろんお手軽で強力ですがそれに縛られず、より強力な行動を模索していきましょう!
今回は以上です。ありがとうございました。
posted 2018.04.05
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
今回は新弾コラムになります。
ブレンド・Sです。
公開時点で強いフレンドキャラが多く公開されていた印象があり、パートナーがというよりもフレンドの強さを生かすようなOSなんじゃないかなと勝手に思っていました。
何はともあれ、コラムの記事に移ります。よろしくお願いします!!
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<天然のドSキャラ「桜ノ宮 苺香」>それに加えてフレンド除去の能力を持っています。
最近のデッキ傾向として、復帰が弱めなんじゃないかなと思い、面を取っていくデッキを考えてみるのは有りなんじゃないか?と思った為、デッキを仮に組んでみました。
デッキレシピをお願いします。
天然のドSキャラ「桜ノ宮 苺香」
キャラ
計26枚
エクストラ
計10枚
やはり使用したいフレンドは多く存在し、デッキの方向性は除去にして見ました。
パートナーの除去能力に加え
<お客に押し付けよう「神崎 ひでり」>
<見た目は小学生「星川 麻冬」>
焼きがメインということもあり、フレンドの種類を絞り、除去カードに重視をおきました。
そのせいで採用されなかった強力なカードも多数存在します。
<公園にお出かけ「ディーノ」>
<苺香の姉「桜ノ宮 愛香」>
<仕事モードオン「星川 麻冬」>
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<天然のドSキャラ「桜ノ宮 苺香」><お客に押し付けよう「神崎 ひでり」>
<見た目は小学生「星川 麻冬」>
<キッチン担当「秋月 紅葉」>
<水辺でバーベキュー「日向 夏帆」>
中盤~終盤は先ほども紹介した、
<お客に押し付けよう「神崎 ひでり」>
<見た目は小学生「星川 麻冬」>
の直接裏、耐久減少、それに加えたパートナーの焼き能力でゲームペースをつかめるような動きになったら強いんじゃないかと思います。
マリガン基準はどのようになりますか?
せっかくサイズの出るパートナーなので「パートナーが初手にないこと」をマリガン基準にしてもいいんじゃないかと思います。パートナー自身がサイズを持っていますので、専用セットの<手作りお菓子>はつけておけばサイズ差も気にならないんじゃないかと思います!!
理想は<スティーレの店長「ディーノ」>から登場できれば控え室も作れるのでいいかなと思います!!
なんだかんだでディーノがマリガン基準になりそうですねw
最後に一言
同じブロガーのちょねさん!この方の凄い所を紹介します!!!
- 全国1位の経験(つよい・・・・みんなの憧れ
- 多彩な顔芸(時に威圧してきます。気をつけてください(笑
- 圧倒的デッキセンス(他の人と違う構築でもすごく強いデッキを組んでいます!参考にしまくり太郎。
- 僕と同い年(まあまあどーでもいい。
- ノリの良さ(これが一番すごい。友人として一緒にいて楽しいんです。いや、本当に。
ありがとうございました!!
posted 2018.04.04
Byからあげ
読者のみんなぁ~~\(^ω^)/
ひでりんだよぉ~(>ω<)ゞ☆彡
今日はぁ、ひでりんの記事を読みに来てくれてぇ、
ありがとぉ~~(o^ω^o)
ここだけでページ閉じるのやめてください!!ちゃんと最後まで読んで!
という訳でからあげです。
気を取り直して今回はブレンドSのコラムです。
組みたいパートナーは?
もちろん冒頭の茶番でわかるとおり<僕っ娘アイドルキャラ「神崎 ひでり」>です。遊々亭ブロガーchaosチームの中では僕が一番アイドル属性っぽいなって思ったんでこれにしました!
理由はこれだけです!
デッキレシピはこちら
デッキレシピ
僕っ娘アイドルキャラ「神崎 ひでり」
キャラ
計19枚
エクストラ
計10枚
簡易紹介
中央がフレンドのセットバウンスの能力なので相性のいい<ドSパフェ>で面を取りながら面のサイズを上げて殴るといった焼きビートの形をとりました。<絵面的にアウト「星川 麻冬」>の能力を最大限生かすためカードの効果でセットが貼れる<海外製トリートメント>を4枚採用しています。
これによりメイン中に<海外製トリートメント>で全体2/2上昇、単騎をはさんでバトルフェイズで麻冬テキストでさらに2/2上昇と合計4/4上昇でサイズの暴☆力で攻めることができます。
また中央のテキストをメイン中に使わず残しておくと自由登場に対して圧力をかけることができます。
相手ターンは麻冬の効果によるサイズと中央のテキストで頑張ってダメージを減らしてください。
最終盤面
<苺香>、<夏帆>、<紅葉>、<麻冬>キャラの順番は麻冬→夏帆であとは流れでって感じが理想です。
全面そろうとサイズがばけもん祭りになります。
マリガン基準
マリガン基準はキャラだと<麻冬>があればキープでセットはできればドローのために<アレンジ制服>が欲しいですね。というよりコイツめちゃくちゃ引けるんで引けないパーツあるのか?って感じですね
最後になにか一言お願いします。
僕の本名もひでから始まるので実質僕はひでりんということになりますね。今回は以上です。次回をおっ楽しみに~☆彡