遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
プリズムエリートのりゅうおう考察
posted 2018.07.09
Byチョネ

プリズムエリートのりゅうおう考察
今回はりゅうおうのおしごとのコラムです。人気アニメの参戦ですね。僕は雛鶴あいちゃんが可愛いと思います。
アニメタイトルということで初心者に分かりやすいテキストが多いように感じます。しかし、カードパワーの高いカードもいくつかあり、構築次第では環境にも食い込んでくる良プールだと思います。まだ完成には遠いですがある程度固まったので紹介していきます。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<清滝九段の娘「清滝 桂香」>選択したパートナーの簡易紹介
イベント使用によって焼きとサイズ、往復のドローとパートナーとしてはまずまずの性能ですね。しかし、これに<専用フレンド>と<専用イベント>が合わさると非常に強力になります。
専用イベントは今だかつてないテキストを吸収するテキストで使い方によってはいくらでも強くなりますしそれを簡単に回収出来る専用フレンドは欠かせません。これらを最大限生かせるように構築したいですね。
仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします。
清滝九段の娘「清滝 桂香」
キャラ
計22枚
とにかく<専用イベント>を打ちたいですね。
最初は強いテキストを得るためにRRのパートナー群を入れようとしていたのですが、登場してテキストの無いキャラを入れるとデッキパワーが落ちてしまうことと、そもそも元からそのパートナーであればいいことが多かったので止めました。
この構築では自ターンは<銀子>か<八一>のテキストを得てサイズアップを狙います。銀子ならイベント回収も出来るので盤面の銀子と合わせて専用イベント+α回収する動きが強力です。相手ターンは<雛鶴隆>のテキストを得て元々の耐久上昇と合わせて守っていきましょう。
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
優先度順にパートナー、<銀子>、<八一>、<雛鶴隆>、<釈迦堂>or<綾乃>ですね。仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
やはり専用フレンドの<銀子>が欲しいですね。<八一>も欲しいですが、このデッキでは初手に出し辛いので二の次ですね。最後に、何か一言お願いします
やっぱりあいちゃんが可愛いから最強だと思います。今回は以上です。ありがとうございました。