遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
プリズムエリートの息抜き ブレイブウィッチーズ編
posted 2017.10.19
Byチョネ
どうも、チョネです。
久しぶりの投稿になりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
自分は地区での成績が奮わず焦りを感じてきています。
そんな中、息抜きがてらブレイブウィッチーズを触っていたら中々のデッキを見つけましたので紹介していきます。
早速デッキレシピから。
デッキレシピ
不器用な姉「雁淵 孝美」
キャラ
計26枚
エクストラ
計10枚
盤面

まず第一に先月から配布されているPRひかりですね。これがめちゃくちゃ強いです。

<ストライカーユニット>を要求していますがサイズ、ドロー、貫通、回収、除去、スキル無効とChaosTCGに必要なテキストがほぼ全て書いています。パートナーよりテキスト多いですね。
このカードに書いていないのは復帰くらいでそれはパートナーに書いてあるので<このカード>と<ストライカーユニット>さえ引ければ勝ちます。
後は受けの菅野、攻めのラル、回収メタの下原、直ダメメタのニパと相手によって変えましょう。
マリガンと回し方
マリガン基準
初手はPRひかりが何としても欲しいところですね。 
<ひかり>さえ引ければ登場→単騎で山札を5枚掘れますしパートナーにもドローが書いてあるので<ストライカーユニット>は初手には無くてもなんとかなりますので。
<ひかり>がいなくても<R管野>+<ストライカーユニット>とかならキープしていいと思います。


登場順は<ひかり>以外はその場で有効と思われるものを順に出しましょう。
回し方
このデッキを回す上で気を付けるポイントがあります。 <PRひかり>にはとても優秀な乱入があり<Rひかり>を手札に戻して登場出来るので自由登場であるRひかりを1枚で何度も登場出来ます。


しかし逆に<Rひかり>を登場するときに<PRひかり>を押し出し登場してしまうと当然<PRひかり>は控え室にいってしまいます。
つまり次の<PRひかり>を乱入するには手札に<PRひかり>が必要です(当たり前ですが...)
これを解決するために<PRひかり>の回収テキストを活用して次の<PRひかり>を手札に持つようにしましょう。
簡単すぎるポイントですが正直このデッキは<パートナー>と<PRひかり>(+<うたたね>)のビートダウンとひかり2種の防御だけで勝利するデッキなので他に書くことが無いんですよね(汗)
最後に
最初はこのデッキは公開する程でもないかな?と思っていたのですが回せば回すほど強いことが分かり記事にしてみたのですがこの記事だけでめちゃくちゃ「ひかり」って書いた気がします... まあともかくそれだけ強いってことは確かなので是非組んで回してみてください!今回は以上です。お疲れ様でした。