遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき 第六十三回。
posted 2017.08.21
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
デッキ紹介続きます!
ってかこれくらいしか書けませんw
これ書いてくれってのあったら要望ください。
ツイッターかなんかで(笑
って事でどんどん行きます!デッキ紹介です。
レシピから!!
デッキレシピ
生まれたときからの幼馴染み「氷堂 美智留」
キャラ
計28枚
エクストラ
計10枚
今回は公認大会PRも追加されたので、冴えない彼女の育てかたから<みちる>です!
パートナーを選んだ理由
簡単です。<タイトルEX>との相性が良いです。自分で裏を作ることができるため、裏表登場の出しやすさが違います。
このパートナーと<素直になれない彼女「澤村・スペンサー・英梨々」>の二択かなと個人的には思っています。
もちろん裏表を生かすならのテキストですが。
発売記念のPRが<加藤(倫也への気遣い「加藤 恵」>
公認大会のPRが<英梨々(厳しい指摘「澤村・スペンサー・英梨々」>
ということもあり、強化が見込めるパートナーであることからデッキを組んでみました。
デッキの方向性
パートナーが<小太刀凪>と似たような感じです。ボードを動かして上昇無効を行います。<ワタシの幸せ「常陸 茉子」>なんかとは違い、攻めの方向性はパートナー選定段階では決まっていません。
パートナーのサイズがあるわけでもなく、フレンド大きな貫通が乱立という感じのデッキタイプではなく、凪のような除去+上昇無効のほうが効率もいいと思いこっちの攻めを考えました。
PRの<加藤単体>の存在もあり、曲げというのが非常に簡単になります。
<倫也のオタク友達「上郷 喜彦」>の登場レストを裏表登場から行うことができるので、相手の攻め後の切り替えした攻めには非常に強力です。地味なフレンドですけれどこのカードがデッキの軸といってもいいくらいの活躍が期待できます。
<すぎなみ互換>のループも存在し、パートナーでの貫通付与で簡単にタッチレスト貫通になります。
ダイレクトアタック時には<夢の途中>でのパンプと、デッキ内にこのカードを生かすカードが多く存在します。
相手のアタックを誘いつつイベントとキャラによるフレンド除去を行いパートナーは上昇無効で攻めるようなコンセプトです。
要調整点
悪いところは最後に書きます()①メタの少なさ。
焼きメタが特に少なく、攻めたいと思う盤面にはメタがなくなります。<通信機互換>の採用も良いと思います。
②サイズの小ささ
結局相手の上昇を無効にしてもサイズがあまり出ません。全体パンプはEXキャラしかおらず、これも出してしまうと焼きメタも無い状態です。山差がついてしまうと厳しいですね・・・カップ麺互換もいいかもしれません。
まだまだ調整していけば強くもなると思いますし、コンセプトはいいかなーと思います。
このデッキもぜひ組んでください!!
今回の記事は以上になります。
ありがとうございました!