遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき。(ノラと皇女と野良猫ハートのコラム
posted 2017.08.04
Byレイ
大変お久しぶりです。
レイです。
訳あって引退→復帰をいたしました。
今回はコラムなので冒頭での個人的な話は避けてタイトルの紹介とデッキレシピも軽く書けたらと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
早速コラムへ。
■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<はぐれ一匹オオカミ「高田 ノブチナ」>を選んでみました。ノウハウ的には「魔法少女育成計画」の<短気で鋭利な魔法忍者「リップル」>強かったなーと思いそれを土台に組んでいけたらと思いました。
組んでいるうちにノラが強いなら魔法魔法少女育成計画のフレンドどれだけ強いんだよって話になってきました・・・<RRねむりん>も存在するぞ・・・
追加期待してますね()
■仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします。
はぐれ一匹オオカミ「高田 ノブチナ」
キャラ
計28枚
コンセプトは当然センター曲げてパートナーでのダイレクトアタック。
序盤のテキストが出づらいターンはスキ無効で受けるのが理想ですが、パートナーも耐久上昇があるのでギリギリいけるか!?って思ってます。。。
ってか今回の弾で<朝の充電「夕莉 シャチ」>も強いなーって思いました。
貫通ダメージからも、直接ダメージからも自身を守ってくれる最強守りカードっすね(笑
基本的に真ん中がアタックしたらのテキスト誘発になるのでダイレクト通してエンドって感じになりますが、スキル無効おいている状態なら相手も複数アタックを期待できるので毎ターン中央曲げがいけるのではないでしょうか??
■仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
<ちいさな恋の灯火を「反田 ノラ」><楽しそうに話すお姉ちゃんが好き「ユウラシア・オブ・エンド」>
<命に囲まれて「パトリシア・オブ・エンド」>
と1ターン目に出すキャラを多めにしましたがコンセプトは<RRノラ>です。
序盤はとにかく耐えられれば・・・・
■最後に、何か一言お願いします
ここで書けよw復帰引退。引退
彼女ができました。プライベートの充実から、TCGよりそっちに時間を使いたいという気持ちと仕事しながらの大変さを痛感して仕事+プライベートで充実させていこうと思っていました。TCGも仕事もやりつつ時間を作るってのが不可能だなーと感じたのでやめるならTCGかと。
これが5月くらい?だったと思います。
趣味としてはまだやるつもりありましたがブログ書いたり、毎週カードやったり、大会出たりなんかはやらないつもりで。
復帰
7月くらいに別れました(早原因はいろいろありますがこれは関係なく。で急に来るんですよ。週末暇病が(笑
平日は仕事・休日は彼女って思っていたのがなくなった休日の予定。そこで復活するのがTCG
今は他のパートナーがいますが週末が忙しいし、こっちの予定も優先してくれて理解もあるみたいなので何とか続きそうです。
って事でゆるーく復帰しました。一時期みたいにすごくカードに時間費やすって感じにはなりませんが。趣味のひとつとして復帰します。
ブロガーとしても復帰させてもらいましたので、「考えられない」「環境が分からない」「ブログかけない」ということが無いように、自分自身も勉強しながら皆様と共に成長できたらと思います。
引退復帰とかき乱してしまい申し訳ありませんでしたが、結果戻ってきました。
コラムという場になりましたが復帰の挨拶も兼ねさせていただきました。
これからもよろしくお願いいたします。&ご愛読いただけたら幸いです。
今回の記事は以上です。
ありがとうございました。