遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
英雄の支え「レム」解説 中編
posted 2017.05.18
Byチョネ
どうも、チョネです。
続きですので前置きは無しでいきます。前回はこちら(英雄の支え「レム」解説 前編)
・採用枚数
項羽系スバル
PRエミリア
- パートナーの耐久上昇:レムは鬼化することでよくあるリベンジ単騎を無効に出来るので要塞化します。
- 控え2バック(コスト):<Rベアトリス>を鬼化状態でも誘発させることが出来るので要塞を強固に出来たり先制防御のケアも出来ます。
- ドロー:これのおかげで自動ドローメタに多少の耐性があります。受け札を連打させられた時のリカバリーにも。
- 攻撃上昇:<ひかり>に対して相打ちを狙い連パンを牽制出来ます。もちろん単純に打点の補強にも。
- 控え2バック(相手):ゼロから、項羽の条件達成補助。
- エクストラキャラの再利用:長期戦でも息切れせず<スバル>の直ダメを誘発出来ます。
- 単騎エクストラ(キャラ回収):これのおかげで他のキャラの枠を削れます。<Rベアトリス>を回収することで実質カットドローにも。
Rベアトリス
専用ラム
ラム(エイラ互換)
オットー
PRベアトリス
Rエミリア
失策互換
くるくるベア子
かぼちゃ互換
懇願互換
小説互換
棄権互換
帽子互換
採用枚数に関しては以上です。不採用理由も書こうと思ったのですが結構長くなってしまったので続きます。
今回もご愛読ありがとうございました。後編もよろしくお願いします。