遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき 第五十七回。
posted 2017.03.23
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
いろいろなデッキシリーズです!
今回は魔法少女育成計画から「トップスピード」です!

コラムから考えてデッキが進化したのでレシピ込みで紹介したいなーと思いまして記事を書かせてもらいました。
とりあえずレシピから!
デッキレシピ
空を翔ける爆走魔法少女「トップスピード」
キャラ
計28枚
デッキ紹介
デッキコンセプトは<翠蒲公英>互換の<無口な白スク水魔法少女「スイムスイム」>による直接ダメージとスキル無効レストガードになります。盤面の完成形は
<空を翔ける爆走魔法少女「トップスピード」>
<無口な白スク水魔法少女「スイムスイム」>
<エルフ魔法少女「森の音楽家クラムベリー」>
<決死の一撃「たま」>
<面会の約束「シスターナナ」&「ヴェス・ウィンタープリズン」>
がいいです。

スキル無効に<ラピッドスワロー>をつけまくってスキル無効+レストガードの2面を目標にします。

セット割だけでは解決できず、バトルフェイズの控え除去にも若干対応しているため、メインでのセット割から<ましろ色シンフォニー>互換や<かぼちゃ>互換なんかでも対応できないのが強いです。
スキル無効の<「たま」>の方はイベントを受けないため、このカードを除去するのは相当苦労するはずです。
イベント無しで「たま」を裏にするのは大変でしょう。。。
攻めについては完全に<翠蒲公英互換>の直ダメと<うたた寝>による貫通ダメージになります。
後半でも直ダメが存在するため、面の制圧と直接ダメージで相手の復帰をからすことも可能になってきます。
コンセプトだけぱっと思いついてデッキにしたため、メタの薄さや、キャラクターのバランスとかも回さないと分からない部分もありますが、トップスピードで組むならこのコンセプトがいいんじゃないかなーと思いました。
やはり魔法少女育成計画の強みは1ターン目からの3ルックでもありますので、専用セットを探すというのも長けているのではないのでしょうか?
コンセプトの関係上、専用セットに依存しまくってるんですけど、盤面を揃えたときの崩しづらさはいいと思います!
スキル無効&イベント無効の強さも生かせるため、タイトルとしての強さもいいのではないでしょうか??
ぜひトップスピード萌えな方は組んでみてはいかがですか?
今回の記事は以上です。
ありがとうございました。