遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき (「魔法少女育成計画」コラム
posted 2017.02.27
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
今回は先日発売いたしました、「魔法少女育成計画」のコラムになります。
今回の魔法少女育成計画という作品は全く知らず、デッキを考える際はとても苦戦しました・・・
作品を知っている知っていないではデッキの完成スピードが全然違うなと感じました。
何週もリスト見ました(笑
そんな感じではありますが早速コラムへ。
今回もよろしくお願いいたします。
今回選んだパートナーは <RR大剣の使い手「ラ・ピュセル」>です。

<RR大剣の使い手「ラ・ピュセル」>はパートナーの特徴として挙げられるのはやはりサイズですね。
フレンドのAP・DPを5上昇するだけで相手のパートナーへ触りやすくなります。
サイズを生かしたフルパンをコンセプトにしてやって行きたいと思います。

4 <RR大剣の使い手「ラ・ピュセル」>
2 <C失意の叫び「スノーホワイト」>
4 <C初めての変身「たま」>
3 <R気弱なイヌ耳魔法少女「たま」>
4 <R理想を求める魔法聖女「シスターナナ」>
4 <Rイケメン魔法少女「ヴェス・ウィンタープリズン」>
2 <Uブービートラップ「カラミティ・メアリ」>
3 <Rピーキーエンジェルズ「ユナエル」>
4 <R魔法少女のリーダー「ルーラ」>
イベント:14
2 <R大きい方から元通り>
4 <R増えるマジカルキャンディー>
3 <R怪獣退治>
2 <R火事場の救助>
3 <R月下の覚悟>
セット:6枚
4 <U大剣>
2 <Cラピッドスワロー>
エクストラ:10枚
2 <Uサッカー少年の理想「岸辺 颯太」>
3 <Cたった一人の理解者「犬吠埼 珠」>
2 <U誕生日プレゼント「亜柊 雫」>
1 <C面会の約束「シスターナナ」&「ヴェス・ウィンタープリズン」>
2 <R魔法少女育成計画>
<RR 大剣の使い手「ラ・ピュセル」(パートナー)>
<C面会の約束「シスターナナ」&「ヴェス・ウィンタープリズン」>
<R魔法少女のリーダー「ルーラ」>
<C失意の叫び「スノーホワイト」> or <Uブービートラップ「カラミティ・メアリ」> or <Rピーキーエンジェルズ「ユナエル」>
<Cたった一人の理解者「犬吠埼 珠」>

になります。
フレンドの種類を散らしているため、盤面形成は割りと自由にできると思いますが、結局は大きなレストガードフレンド+貫通4減少
それに一応のノストラダムス互換の上昇無効+サイズパンプでダメージを最小限にし、パートナーとタイトルEXのデッキ効率の良さを補いましょう。
攻めは簡単な除去+フルパンでダイレクトor大型貫通を通すイメージです。
攻めも守りも自慢のサイズで圧倒しましょう!
やはりパートナーの専用セットの「<大剣>」が欲しいところですね。

パートナーの単体EXがあるため、フレンドはとりあえずは登場できると思いますので、まずは<大剣>をマリガン基準にしていきたいですね。
1ターン目に、<面会の約束「シスターナナ」&「ヴェス・ウィンタープリズン」>の超融合が理想ですけれど、他のキャラたちも盤面に出したらすぐに活躍できるくらいのスペックがあるので気にしなくてもいいと思います。
最初にも書きましたとおり、タイトルを知らなくて困ったことが多々ありました。
今回の魔法少女育成計画は、単体EXするとキャラのイラストが全然違い、使いたいEXを選ぶのに苦労しまくりました。
それに加えれ専用フレンドのつながりも分からなくて、対応キャラがどのキャラなのか、それのEX先はどのカードなのか・・・
やはり自分の好きなタイトル、好きな作品でデッキを組めるのが一番ですよね!!(笑
作品を知らないからというわけではなく、せっかくなので作品を知っていこうかと思います。もしかしたら素敵な出会いがあるかもしれませんよ??
みなさんもぜひ!!!
今回のコラムは以上です。
ありがとうございました。