is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ぱんぴーの思いつき。(タユタマ & タユタマ2コラム

Brackets

ぱんぴーの思いつき。(タユタマ & タユタマ2コラム

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ぱんぴーの思いつき。(タユタマ & タユタマ2コラム

posted 2017.02.01

Byレイ


お久しぶりです。
レイです。

前回のコラム書かなかったので、久しぶりのコラムです。
緊張してます(;;)
タユタマ&タユタマ2のコラムになります。
今回はレシピが入るっぽいです。一生懸命考えます!!!

早速コラムです。

■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?

RR太転依のお医者さん「湯ノ花 菜乃」

RR太転依のお医者さん「湯ノ花 菜乃」



を組んでみようかと思います。
デッキコンセプトは本当にサイズでせめて専用のスキル無効で受けるといったシンプルな感じです。
タイトルEXの「<共存>」を活かせるパートナーだと思います。
攻めによっているように見せて受けもしっかりとできるところが魅力のひとつだと思います。
共存で登場を失ったスキル無効を盤面に置いておくことができるのが強みのひとつです。
除去され辛いスキル無効ってのが評価◎です!!

■デッキレシピをお願いします。
レイタユタマ.jpg



キャラ:28
4 <RR太転依のお医者さん「湯ノ花 菜乃」
4 <RR共存を目指して“太転依”「泉戸 こはく」
4 <C未来について“太転依”「泉戸 こはく」
4 <U菜乃には甘い“太転依”「龍子」
4 <R堂々とイチャイチャ「河合 アメリ」
4 <Rヒネた幼女“太転依”「鵺」
4 <C初めてのプール“太転依”「鵺」

イベント:16
3 <R太転依の躾
2 <Rフローレスのコスプレ喫茶
4 <Rみんなの意志
4 <R決意の旅立ち
3 <R共存の象徴

セット:6
3 <R婚姻届
3 <Uフローレスの制服

エクストラ:10
1 <C初詣の手伝い「河合 アメリ」
2 <C境内の掃除“太転依”「鵺」
1 <C共存
3 <C二人の新婚生活“太転依”「泉戸 こはく」
2 <Uいつもの修練“太転依”「泉戸 こはく」
1 <C普通の速さ?「湯ノ花 菜乃」



相変わらずの4が多くて1が無いデッキ(笑
コンセプト的には大きな貫通をパートナー込みの3面。


RR太転依のお医者さん「湯ノ花 菜乃」 U菜乃には甘い“太転依”「龍子」




受けはスキル無効2面の受け


U菜乃には甘い“太転依”「龍子」 C初詣の手伝い「河合 アメリ」




で攻めに守りにといったデッキです。
専用フレンドのテキスト誘発もあり気軽にアタックしてスキル無効+棄権互換で雑に受けるような感じでいこうかと。
サイズの暴力と簡単な除去でせめていきましょう!

■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?

RR太転依のお医者さん「湯ノ花 菜乃」
U菜乃には甘い“太転依”「龍子」
C二人の新婚生活“太転依”「泉戸 こはく」
C初詣の手伝い「河合 アメリ」
C境内の掃除“太転依”「鵺」

tayutama.jpg



ですね。これ以外の盤面を作ることは不可能です。
自分のデッキコンセプトにまっすぐ進むのが僕のデッキなので、キャラを並べてフルパン+スキ無効棄権。
これで勝ちをもぎ取りましょう!

■仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?

こはくのネームがマリガン基準です。
1ターン目にこはくが登場しないと本当に登場タイミングを失います。
これは本当に妥協なくこはくの有無で8割決めていいと思います。
手札の供給の少ないデッキになりますので、3チェックでパートナーを仕込むことが勝利への鍵になりますので、今回のデッキは3チェック貫通を採用しています。
「共存」の存在もあるため、こはく中心でデッキが動くといってもいいと思います。

■最後に一言!

皆様のRTが僕のブログのモチベーションです(笑

ブロガー一同、みんなに見てもらえるって事がうれしく思ってブログを書いています。
ブログを話題にしてもらえる、RTしてくれる、見てくれるって事が本当にモチベーションです。これからもぜひご愛読よろしくお願いいたします。


今回のコラムは以上です。
ありがとうございました。


Icon