遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
「ひじり あふたー」後攻の宝物を探しに行こう その5 一緒に考えてくれませんか?編
posted 2017.01.31
By聖
今回は一味も二味も違うパートナーを
考察致しました(`・ω・´)
結論的に言いますと決定的なレシピは
完成しませんでしたがorz
こんな動きはどうだろうといった型を
ご紹介させて頂きます☆
なによりこのPRカードのフレーバー...
えぇ、わかりました笑
一緒に考えましょう(`・ω・´)笑
PTの強みはキャラクターの書き換えによるbattleでの登場誘発等が挙げられます。
QCや恋姫、パートナー岡部等
昨今多数がbattleタイミングでキャラクターが登場し登場誘発効果が強力なものだったりと実績を残してきました。
このパートナーの動きとしては
2種類の型に分けられると思います。
<ジャネット>や<ゆみな>を使用した
直ダメと守りに寄せるデッキ
また<アメリましろ>で貫通を
センターに付けながらサイズで
押し込むデッキ
守りに寄せるなら
完全にセンターのテキストを
活かしつつ相手に直ダメを与える方向
攻めに寄せるなら
センターがバックダウンしないよう
サイズを上げ復讐を打ちつつ
フレンドによる連パンで
打点を押し込む方向
個人的にはタイトルを活かすなら
共存を使用したいので
全体的にサイズを上げて
連パンと言った方向が
良いかなと思いました(`・ω・´)
これだ!といったレシピまでは
ご紹介出来ませんでしたが...orz
<コハク>推しの方
また<コハク>を今から構築する方の
力に少しでもなれたらと思います(´;ω;`)
そして是非とも<キスケ>を
フィニッシャー要員として
使いたい!(`・ω・´)笑
他にも組んだパートナーが複数あり
少しずつ固まってきてますので
次回はレシピと解説を
踏まえた記事をあげさせて頂きます☆
どのパートナー記事かは
次回のお楽しみという事で(〃ω〃ニヤ
閲覧ありがとうございました(`・ω・´)☆