遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき。第四十九回。
posted 2017.01.19
Byレイ
お久しぶりです。
レイです。
今回も最近使っているデッキの紹介編になります。
デッキは明日葉です。
デッキレシピ
4 <トリガーハッピー「千種 明日葉」>
4 <東京都市次席「宇多良 カナリア」>
3 <アンノウン?「宇多良 カナリア」>
4 <神奈川都市首席「天河 舞姫」>
4 <千葉都市次席「千種 霞」>
4 <衝撃の報告「千種 霞」>
3 <男同士の語らい「朝凪 求得」>
イベント:12
3 <プライドを捨てた懇願>
3 <胸に刻まれた過去>
2 <デートの尾行>
2 <舞姫欠乏症>
2 <仲間の行方>
セット:12
2 <一人きりの朝>
4 <コード>
4 <明日葉のホルスター>
2 <指切り>
エクストラ:10
3 <笑顔で対処「宇多良 カナリア」>
1 <募る不安「千種 明日葉」>
2 <笑顔で交渉「千種 霞」>
4 <クオリディア・コード>
ほぼ変化ありません。
セットカードを12枚に戻しました。
結局って感じですねw
今回は何がすごいか、何ができるか。
「明日葉さんのここがすごい!」
- タイトルEXのクオリディアコードの価値の高さ
- 今の環境のセット嫁
- かわいすぎる
- 専用フレンドの存在
この4本立てになっています!
コンセプトの話も次回にしようかと思います。
タイトルEXはバトルフェイズのキャラクター再登場です。
アタックしたキャラクターもスタンド状態での再登場になるため実質1面多いことになります。
つまりフレンドはアタックしただけ特になります。ってことでパートナーワントップになるようなデッキはイマイチです。
何より登場することでメリットがあるキャラクターを再登場させるのが強みですよね。
個人的にはこのOSで言うと、「カナリア」「舞姫」のネームはOSの中でも相性のいいフレンドに位置づけられると思います。
キャラ懇願といわれる下位のカナリアからアンノウンカナリアになる動きが実にずるいです。
面に出した防御札は手札に帰り、アンノウンの登場テキストが出ます。
3種選択ですがどれも強力です。全部使います。本当に小回りきくいいカードです。
カナリアが表ならそのままガード宣言まで行って貫通無効でターンもらうって事も多いです。実質スキメタみたいな感じもあります(笑
3-3上昇回収です。
タイトルEXとセット嫁の性質上、手札をあまらすこともあります。
効率よく手札使いたいし、有効札も引いてきたいって時はやはりこれ。
3-3上昇回収を2回ってのがずるいですよね。ってか1枚はめんから戻ってきたキャラだから手札コストも意外と気になりません!
使ったら分かる強さ!
後は登場レスト効果を持っている
<アンノウン?「凛堂 ほたる」>
<男同士の語らい「朝凪 求得」>
なども強力です。
以上の中から3種のフレンドを採用しているため、タイトルEXが常に強い選択できるのが強みのひとつです。
セット嫁と言えば・・・最近は少なくなりなしたが以前までは桁外れのテキスト量のため、環境上位に君臨し、常に意識してデッキを組んできたと思います。
最近少ない。これがポイントです。
意識しなくなってしまっているセット嫁。やはりセット嫁ですのでテキストは多い部類です。
セット割、蜂蜜水互換、通信機互換、自動ドローメタ
このあたりの採用率が除所に下がっているため、今の環境ならセット嫁は意外と過ごしやすい環境にいます!
今ならね!!!
アニメ8話の自宅でくつろいでスマホを弄っているシーン。
これめちゃくちゃかわいいんですよ!!!!
もう一回いますね!?
8話の明日葉めちゃくちゃかわいいんですよ!!!!!
<衝撃の報告「千種 霞」>
これです。
テキストはそうでもなさそうな感じなんですけどこれが強いんです。
アタッカーであると同時に受けでも大活躍。
レスト状態のキャラを除去するって言うのがイマイチな行動に思えませんか?
しかもこいつの単体は復帰がついているため、裏とっても復帰が楽にできてしまうんです。
パートナーのテキストの性質がフレンド除去。
専用でアタックしづらくして単体でパートナーの上昇無効とパートナーのフレンド除去で攻める。
意外とパートナーテキスト込みで嚙み合せいいんですよ。
ってのがデッキの強みになります。
コンセプトは・・・もう書かなくていいような気がしてきました(笑
今回は以上です。
ありがとうございました。