is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

Beatdown!!第八回 ムラサメのレシピ&簡易解説

Brackets

Beatdown!!第八回 ムラサメのレシピ&簡易解説

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

Beatdown!!第八回 ムラサメのレシピ&簡易解説

posted 2017.01.14

Byからあげ


こんばんは~からあげです。
全国も終わり、オフシーズンになったのでポケモンなどをしてだらけてました。

今日は最近使っていたふたりで進む道<ふたりで進む道「ムラサメ」>の解説記事です。
まずデッキレシピから

デッキレシピ
170114 カオス デッキ.jpg
キャラ:22
4 <ふたりで進む道「ムラサメ」
4 <寧々の"アルプ"「相馬七緒」
4 <学生会長「戸隠憧子」
4 <故郷の話「レナ・リヒテナウアー」
2 <人の気持ちを感じ取れる力「保科柊史」
2 <二人で一緒に「綾地寧々」
2 <兄への忠告「鞍馬小春」

イベント:21
4 <大胆なチャレンジ
3 <練習後のマッサージ
3 <500年ぶりの川遊び
3 <欠片を通じた縁
2 <先生の膝枕
2 <慰謝料請求
2 <友達の挨拶
2 <やわらかい感触

セット:7
4 <寧々の魔具 銃
2 <生クリーム
1 <悪戯好きな先輩

エクストラ:10
3 <人の縁
2 <破壊力抜群「戸隠憧子」
1 <本来の姿"アルプ"「相馬七緒」
1 <急造バンドのベース「保科柊史」
1 <服装への興味「レナ・リヒテナウアー」
1 <夕暮れのひと時「有地将臣」
1 <叢雨丸

デッキコンセプト

このデッキはよく見る形のムラサメとは違い、専用EXの将臣に寧々の魔具銃(バラの花束互換)をセットしてレナ単騎のパートナーアタック時1点、戸隠憧子(翠蒲公英互換)の2点を一ターンに二回ずつ発動させて、直ダメ+貫通ダメージで相手の山を削るデッキです。

R学生会長「戸隠 憧子」C服装への興味「レナ・リヒテナウアー」C寧々の魔具 銃

一見戸隠憧子が出しづらそうに見えますが<ムラサメ>の能力は将臣をレストからスタンドにするではなく、ただスタンドにするとだけ書いてあるので登場コストを将臣で支払い、その後バトルで<ムラサメ>の能力をつかえば、パンチ数こそ減るもののほぼコストなしで登場したようなものになります。

他にも戸隠憧子は<上昇無効の単騎>があるので、サイズ差をつけて貫通ダメージでゴリ押すこともできます。
一応サブプランとして、<人の縁>+<欠片を通じた縁>でのガード不可ショットも搭載しています。
主にリベンジ内蔵なんかを受けさせないために採用しています。

サイズのでかいビート+阻害の難しい直ダメの両方のプランが取れるので、レムや西崎といったスキル無効を採用しているデッキにも、硬直せずダメージを通しやすいデッキになっています。特にレムには9割勝てると言っても過言ではありません。

弱点は通常のムラサメと同じくEXガード不可のキャラや<貂蝉>、将臣への上昇無効などありますが、貂蝉以外は一時的なものが多いので持っている防御札で耐えることができたりします。
貂蝉>は出てくると勝てなくなります。
今回は以上です。

終わりに

今回はオフシーズンなこともあって去年使ってたデッキの記事です。
ぜひ使ってみてください!
それでは次回をお楽しみに!


Icon