遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
Beatdown第六回 クオリディアコードのコラム
posted 2017.01.05
Byからあげ
はい、どうもちわっす。からあげです。
今回は遅れに遅れましたがクオリディアコードのコラムです。
書くパートナーはもちろんリンネ・オハラ<トリガーハッピー「千種 明日葉」>です。

メインバトルでセットを戻して自ターンなら自身に貫通付与し千種霞がいると一体レスト、相手ターンなら自身にセット貼り直しの能力と自分のキャラにセットがつくとドローセットコスト持ちだと自身が2/2上昇する二つの能力を持っています。
自身のテキスト通りにフレンドをレスト守りは豊富なイベントといった感じでセット嫁の基本的な動きをします。
<C衝撃の報告「千種 霞」>
<U笑顔で対処「宇多良 カナリア」>+<Uアンノウン?「宇多良 カナリア」>
<R神奈川都市首席「天河 舞姫」>+<Uアンノウン?「天河 舞姫」>
<RR南関東湾岸防衛機構地域管理官「夕浪 愛離」>or<U苦労人 ヨハネス軍「副司令」>

自身の上昇テキストが割と少な目なので周りからパンプを集めるといった感じの構成にしています。
基本的にフレンドを全曲げしてオートまでといった感じになります。
イベントもコストパフォーマンスのいい胸に刻まれた過去(<柔らかくなるコツ互換>)を採用し、ここぞという場面で打てるように背後からの不意打ち(<単独先攻互換>)も採用しています。
守りは霞のテキストで中央が二回受けることができて、<アンノウン舞姫>のETBテキストもあるので守りは厚めです。
リンネオハラと違い専用フレンドにセットを貼る能力がないので明日葉のホルスター(<ケータイ電話互換>)4枚、コード(<嵐の中のカップ麺互換>)3枚、一人きりの朝(<アプリオ互換>)2枚、指切り2枚と11枚採用することで引く確率を上げています。
セットと出るキャラさえあればキープします。
キャラ順は千種霞が優先度が一番高くてほかはわりとどんな順番でも大丈夫です。
今回は以上です。
今回は遅くなって申し訳ないです。
これ書いたあとに全国のレポートと雑感?的なものも書きますのでそちらの方もお楽しみに!