遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
chaos最前線 クオリディア・コード編
posted 2016.12.23
Byつっちー
今回はクオリディア・コードのデッキについて書いていきます。
■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
〇選択したパートナーの簡易紹介(パートナーの方向性や強み・狙い等)
相手選択を使って先制と貫通を武器に相手のキャラを裏にとり直ダメで攻めていくパートナーとなります。今まではフレンドテキストで付与して2点だったのがなんとパートナーとフレンドで2点、2点の4点削れるようになります!4点です!

今までの倍削れるので先制直ダメシリーズの最高峰パートナーだと思い今回は選びました。
■仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします

<RR神奈川都市次席「凛堂 ほたる」> ×4
<R東京都市首席「朱雀 壱弥」> ×4
<C東京臨時代表「天河 舞姫」> ×4
<Uアンノウン?「天河 舞姫」> ×4
<U分かり合えない関係「千種 霞」> ×4
<C託されたもの「夕浪 愛離」> ×3
<Uアンノウン「夕浪 愛離」> ×3
<U番犬「佐治原 銀呼」> ×4
<Rヨハネス軍総司令「千種 夜羽」>×3
<Rプライドを捨てた懇願> ×4
<R舞姫欠乏症> ×4
<C一触即発> ×2
<U再会> ×3
<R偉大なる先代> ×3
<R一人きりの朝> ×3
<C仲間に託した想い「朱雀 壱弥」> ×2
<U常に備えあり「凛堂 ほたる」> ×1
<U笑顔で交渉「千種 霞」> ×2
<Cアンノウンとの遭遇「千種 霞」&「朱雀 壱弥」> ×1
<Rクオリディア・コード> ×4
<R東京都市首席「朱雀 壱弥」> ×4
<C東京臨時代表「天河 舞姫」> ×4
<Uアンノウン?「天河 舞姫」> ×4
<U分かり合えない関係「千種 霞」> ×4
<C託されたもの「夕浪 愛離」> ×3
<Uアンノウン「夕浪 愛離」> ×3
<U番犬「佐治原 銀呼」> ×4
<Rヨハネス軍総司令「千種 夜羽」>×3
<Rプライドを捨てた懇願> ×4
<R舞姫欠乏症> ×4
<C一触即発> ×2
<U再会> ×3
<R偉大なる先代> ×3
<R一人きりの朝> ×3
<C仲間に託した想い「朱雀 壱弥」> ×2
<U常に備えあり「凛堂 ほたる」> ×1
<U笑顔で交渉「千種 霞」> ×2
<Cアンノウンとの遭遇「千種 霞」&「朱雀 壱弥」> ×1
<Rクオリディア・コード> ×4
これをベースに調整していきたいと考えています。
■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
アンノウンとの遭遇「千種 霞」&「朱雀 壱弥」、 東京臨時代表「天河 舞姫」、 番犬「佐治原 銀呼」、 託されたもの「夕浪 愛離」又はヨハネス軍総司令「千種 夜羽」の盤面が理想となります。笑顔で交渉「千種 霞」で相手のパートナーの上昇を無効にしオート後も裏をとりにいける状況をつくって攻めていければいいと思います。
守りですが、舞姫でほたるにスキル無効のテキストを付与できるので相手パートナーから非打点を減らせるのと、パートナーガード時キャラ一体をスタンドにできるので対峙などにも対応できるようになっています。
クオリディア・コードをつかってアンノウン「天河 舞姫」を出して貫通を無効にできたりと柔軟な守りができると思います。
今回のレシピでは個人的な好きな乱入ループで山を削る手段を取れるようにしてあるので残りの山枚数に応じて動いていければと考えております。
■マリガン基準はどのようになりますか?
理想としては初手で霞&壱弥のエクストラ成立がいいですが現実はやはりキャラがわかせるというのがマリガン基準になっていくと思います。今回は以上となります。
今週の東京地区で最後ですのでみなさん悔いの残らないように頑張りましょう!!
ありがとうございました。