is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

仙台地区で使用したエミリアの紹介

Brackets

仙台地区で使用したエミリアの紹介

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

仙台地区で使用したエミリアの紹介

posted 2016.12.16

Byつっちー


こんちには
久しぶりの更新となります。
今回はWGP仙台に参加してきましたので使用しましたエミリアの紹介となります。
まずデッキレシピから。

デッキレシピ
カオスエミリアデッキ.jpg
キャラ: 27
4 <RR銀髪のハーフエルフ「エミリア」
4 <R男は度胸「ナツキ・スバル」
2 <R紫紺の瞳を持つ少女「エミリア」
3 <R得意げな笑顔「ラム」
2 <Uエミリアの後ろ盾「ロズワール」
4 <U手のひらサイズの精霊「パック」
3 <R決着「ヴィルヘルム」
3 <R腸狩り「エルザ」
2 <Cロズワール邸のメイド「フレデリカ・バウマン」

イベント:18
3 <R絶望に、抗え――
3 <R特別な時間
2 <U氷の盾
1 <C世界一の英雄
2 <U白鯨襲来
2 <U考えられた戦い方
2 <U振り返ると……
3 <Rパックの怒り

セット:5
3 <R闇を切り裂く白光
2 <Cラジオ体操の真髄

エクストラ:10
3 <C当然の疑問「エミリア」
2 <U見過ごせない状況「エミリア」&「パック」
1 <Cゼロから>×
4 <R死に戻り
デッキ解説

基本的な動きとしましては先行ならスバル、後攻ならパック、スバルとキャラを展開していきエルザを乱入させリカバリーしつつアタッカーをだしていく動きとなります。パックで盤面を増やせるのでエルザの乱入と相性が良くなっています。
基本的にエミリアで打点を通し、スバルで守るというのが理想です。エルザ乱入まで展開がすすめばエミリア、エルザと高打点がつくれるの比較的に打点はいれやすくなると思います。

これから変更や調整していきたいカード
無知無能にして無力無謀「ナツキ・スバル」
C無知無能にして無力無謀「ナツキ・スバル」

長期戦になることが多いのでこちらのスバル も採用していた方が良かったカードです。スバル 自身の枚数も増えさせるので事故回避にもつながります。

得意げな笑顔「ラム」
R得意げな笑顔「ラム」

直ダメメタを探していたところ回収テキスト付きいうこともあり採用しましたが控えをバックヤードに送る効果が増えているので回収したいカードが控えにない状況が多いのでこちらは別のカードに変更した方がいいと思います。

在庫を抱えた商人「オットー」
C在庫を抱えた商人「オットー」

死に戻りやエルザと相性がよく非打点を減らせるカードです。ギリギリまで採用するか悩みましたが今回はリカバリーキャラを多めにしたかったので採用を見送りました。

異世界召喚
C異世界召喚

登場を踏み倒せる上のテキストで騎士の中の騎士「ラインハルト」を出したりするものも悪くないと思います。下のテキストとタッチレスト付与はパックの怒りでフレンドを焼いた後使用すれば詰めにも使える思います。今回はイベント枠の都合で採用しませんでしがこれの採用はありだと思います。

ラジオ体操の真髄
Cラジオ体操の真髄

環境に単独先攻が増えてきているので枚数を増やしても良いとは思いました。ゼロからが発動していればスバルにセットしていれば守りやすくなると思います。


今回は以上となります。仙台では結果を残すことができませんでしたので日々精進していきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。


Icon