遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
起床は−1回戦〜千恋*万花コラム編〜
posted 2016.10.31
Byアルミ
こんばんは、いつもお世話になっております、アルミです。
千恋万花、ついに発売しました!!ニコ生公開時から回してたのでもう一月経ちましたね...
茉子、可愛すぎる...
「<C穂織の町でのデート>」
このCG結構有名なのですがこれが切り替わる次のCGめちゃめちゃ良いんですよね。
かなりの序盤で体験版でも見れるはずなので是非!
よろしくお願いします。
○今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどれですか?
<RRワタシの幸せ「常陸 茉子」>です。テキストとしては専用フレンド込みで強化版エストといった感じですね。
エストの時と専用フレンドのテキストは変わっていないですが、この無敵モードが最近ちょくちょく見る先制防御に非常に相性がよく強いと思いました。
逆に耐久は西崎が戦闘するだけで燃えてしまうサイズなのでそこはしっかりケアしていきたいですね。
中央のテキストだけ見ても、上昇メタがあり行き返りで上昇を消せるというのは最近の異常なサイズ上昇を抑えられて良いのではないでしょうか。自身は叢雨丸の存在からレベルが同じなら中央同士の戦闘で負けることはないです。
○上記で選んだパートナーで組む場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<RR穂織の町での成長「有地 将臣」><Cふたりを祝福する「朝武 芳乃」>
<C茉子を認める「獣」>
人の縁の兼ね合いもあるのでできれば千恋万花のキャラにしたいところですね。
最大値の動きとしては
将臣、芳乃乱入将臣、獣です。
将臣のテキストで主に発動させるのが、<Cワタシの気持ち「常陸 茉子」&「獣」>なのですが1面リバースという破格のテキストを持っています。
実は互換いるんですよねこれ、どっかで見た気がするとは思ってましたが
○仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
まず千恋万花のムラサメ以外すべてに該当する基準として将臣の有無があります。・登場が安定する。
・このテキストを軸にする場合が多い
以上のことがあるからです。
そのため将臣があるかどうかで結構変わります。
あるなら多少の妥協も、ないなら少し厳しめに。という具合ですね。
先行、後攻の絡みもありますが、将臣いたらスタートみたいな大雑把なマリガンでも構わないかと思います。
○おわりに
今回は以上になります。地区も続々始まっていますがみなさん調整がんばりましょう!
名古屋には出没するのでよろしくお願いします。千恋万花使います!!!
お疲れ様でした。
○おまけ
芳乃...西崎◎こころ○御聖院△茉子×ムラサメ○芦花○茉子...西崎○こころ△御聖院○ムラサメ◎芦花△
ムラサメ...西崎◎こころ△御聖院△芦花×
芦花...西崎△こころ×御聖院△