is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【ごちうさ】ガンスリで使った千夜デッキのお話

Brackets

【ごちうさ】ガンスリで使った千夜デッキのお話

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【ごちうさ】ガンスリで使った千夜デッキのお話

posted 2016.01.04

Byすぎなみ


あけましておめでとうございます。すぎなみです。
今年もよろしくお願いします!

年末にも書きましたが、今年の前半はごちうさメインで活動していくと思います。
今後はブログのタイトルの先頭にOS名を書く方向にしますので、興味のあるOSの場合は見ていただけると嬉しいです。


というわけで、今回はガンスリで使ってなんとか7勝できた千夜デッキの話をしたいと思います。
ちなみに、最初に言っておきますがガンスリ仕様の為、かなりやんちゃな構築になっております。
くれぐれも、このまま地区決勝に行かないでください(:3_ヽ)_

と、予防線を張ったところで、まずはレシピから。


ごちうさ2-sgnm.jpg
キャラ:30
4 和の心でおもてなし「千夜」
2 "ラピッドハウス"新人店員「ココア」
4 変装を解く「シャロ」
4 ひらめきを求めて「青山ブルーマウンテン」
2 執筆中「青山ブルーマウンテン」
4 ツインテール「ティッピー」
3 "甘兎庵"の看板うさぎ「あんこ」
4 お悩み相談「チノ」
3 癒しの笑顔「千夜」

イベント:8
2 行き倒れ
4 死してつぐないます
2 踏み出す勇気

セット:12
4 ペアのマグカップ
1 うさぎ柄のネクタイ
1 父の日のプレゼント
2 お詫びのパズル
1 リゼの銃
3 兎兜

エクストラ:10
3 人生相談「青山ブルーマウンテン」
1 ライバル店視察「ティッピー」
1 天敵襲来「シャロ」&「あんこ」
2 逃避行?「ティッピー」&「あんこ」
1 5人揃えば可愛さ無限大
2 ご注文は「千夜」ですか?


構築済みデッキとして販売されていた「ご注文はうさぎですか??」かわいい∞デッキセット「千夜」から変更したカードは以下のようになっています。

【OUT】

Daydream「リゼ」 4 → 0
"ラビットハウス"制服の「マヤ」 3 → 0
期待する「チノの父」 3 → 0
癒しの笑顔「千夜」 4 → 3
モフモフ天国 2 → 0
お嬢様ポーズ 2 → 0
苦手克服への一歩 2 → 0
チノのお弁当 4 → 0
リゼの銃 4 → 1
兎兜 4 → 3
バレンタインの贈り物「リゼ」 1 → 0
師弟関係?「マヤ」&「リゼ」 2 → 0
ご注文は「千夜」ですか? 4 → 2

【IN】
"ラピッドハウス"新人店員「ココア」 0 → 2
執筆中「青山ブルーマウンテン」 0 → 2
ツインテール「ティッピー」 0 → 4
"甘兎庵"の看板うさぎ「あんこ」 0 → 3
行き倒れ 0 → 2
死してつぐないます 0 → 4
ペアのマグカップ 0 → 4
うさぎ柄のネクタイ 0 → 1
父の日のプレゼント 0 → 1
お詫びのパズル 0 → 2
人生相談「青山ブルーマウンテン」 2 → 3
ライバル店視察「ティッピー」 0 → 1
天敵襲来「シャロ」&「あんこ」 0 → 1
逃避行?「ティッピー」&「あんこ」 0 → 2


ここまで変わっていると、最早構築済みデッキの改良というよりは、新規でデッキ作ったイメージになりますねw
そんなに入れ替えてたつもりはなかったのですが、合計30枚入れ替えてるので、デッキの約半分変更してた(´・ω・`)
※こんなに多いなら書かなければ良かったと若干後悔していますw


そんなわけで、今回のデッキのコンセプトとしては、パートナーの和の心でおもてなし「千夜」の効果を最大現に活かせるように、セットカードを多めに投入してみました。

RR千夜.jpg
あと、上で言っていたやんちゃな構築って部分ですが、変更箇所を見ていただければわかる通り、苦手克服への一歩お嬢様ポーズモフモフ天国等の防御用イベントカードを抜き、死してつぐないます行き倒れ等の攻撃用イベントカードに変更してあります。

うたたね.jpg
ですが、代わりにペアのマグカップお詫びのパズル等の使いまわせる防御用セットカードを多めに投入してありますので、防御面が薄いという訳ではありません。
実際、千夜ミラー時にはお詫びのパズルが大活躍でした。

お詫びのパズル.jpg
その他にも、"ラピッドハウス"新人店員「ココア」父の日のプレゼントなどの細かい変更箇所の採用理由等もあるのですが、今回はレシピとか書いた関係で縦長なので、一旦ここで切りたいと思います。

次回の記事で、今回紹介していなかったカードの採用意図や、実際に回して思った事や投入枚数を変更したいと思った部分の話をしたいと思います。

ってわけで、今回は以上!
次回もよろしくお願いします。


Icon