遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
第五回「デッキ紹介(音夢) その1」
posted 2015.12.04
Byあんずはピポサル
お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
今年一年もあっという間で、もうあと一ヶ月で2015年も終了です。
WGPも後半戦に差し掛かって、今シーズンもいよいよ大詰め。
遠征に行かれる方は頑張って下さい(・人・ )
今回も引き続きセット嫁の紹介になります。
今回は音夢について紹介します。
第0回でも紹介しました(・へ・ )
私のいま最も得意なパートナーです!
音夢は今年のBCFシーズンから長らく環境に存在するパートナーです。
様々な型で結果を残しており、公式サイトにも多くのレシピが紹介されています。
何をしてよいか・何ができるかが見えづらいテキストなので、私の音夢を例に挙げて解説していきます。
デッキレシピ
【Chara】27枚
確かな繋がり「朝倉 音夢」 4
想いの奇跡「芳乃 さくら」 4
天真爛漫「芳乃 さくら」 2
人間とロボットの懸け橋「天枷 美夏」 4
いつもの待ち合わせ場所へ「朝倉 由夢」 2
お菓子作り「朝倉 由夢」 2
いつでも笑顔「桜内 桜姫」 3
クマの中身は宇宙人「紫 和泉子」 3
"雪月花"幸せな気持ち「月島 小恋」 3
【Event】13枚
新年早々!?肝試し!! 2
静かな懺悔 2
始まりのプレゼント 2
叶えた願い 2
伝えたいこと 1
初日の出に誓って 1
エルニーニョ絵梨奈の明日の目覚まし予報 1
木琴占い 1
美夏と麻耶 1
【Set】10枚
リッカの実力 3
満天の星空 1
人形劇 1
スキーウェア 1
ぎこちない柔軟体操 1
大事な忘れ物 1
思い出作り 1
禁呪の証 1
【Extra】10枚
気の合う二人「朝倉 由夢」&「天枷 美夏」 3
"水着"の「芳乃 さくら」 3
新しい日常「桜内 桜姫」 3
枯れない桜 1
解説
音夢の強みは圧倒的なハンド枚数にあります。
セットカードがセットされたら1枚ドローするという基本的なセット嫁のテキストに加えて、控え室を2バック送り+セットカードを手札に戻すことで、控え室のセットカードを再セットできます。
通常の戻して+3/+3補正能力に条件を加えることで、一般的なテキストであれば手札を1枚増えるだけのところが、2枚増えています。
しかもこれは直接手札に加えるのではなく、一度盤面を経由するため、回収メタにも掛からないメリットもあります。
回収メタの代表例。通称通信機互換。
しかし音夢のセット回収は盤面を経由するため、これには引っ掛かりません。
そしてセット嫁らしくケータイループも当然可能です。
音夢は自分のターンと相手のターンにセットを貼り直すことができるため、ケータイだけをループし、セット回収でケータイを拾い続けた場合、往復で実に3回も(!)イベントを回収できます。
撃った直後のイベントも回収できる=守り札をその場で2度使うことができるため、受けは非常に強固です。
攻めについてもイベントループ+大量のハンド枚数で単独先攻を投げ続けたりと、やっていることは単純ですがその威力は馬鹿になりません。
通称単独先攻。多くのOSに互換が存在する強力な攻め札です。
手札コストの重さが気になりますが、これをカバーできるパートナーやOSでは人気の1枚です。
このように音夢は攻めも受けも万能なパートナーです。
それらを支えてるのが喋れば喋るだけアドバンテージが増えていく魔法のテキスト。
音夢はこのテキストを最大限に生かした構築・プレイングを目指します。
次回は音夢の攻めと受けについて解説します。
以上です。お疲れ様でした(・へ・ )