遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【つっちー編】
posted 2015.11.18
Byつっちー
皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。
連続ですが新弾レビュー3人目!
「長門有希ちゃんの消失」新弾レビュー記事への各リンク
- 新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【レイ編】
- 新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【ロード編】
- 新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【つっちー編】
- 新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【あんずはピポサル編】
- 新弾レビュー「長門有希ちゃんの消失」【すぎなみ編】
今回はつっちーさんの記事になります!
新弾コラム「長門有希ちゃんの消失」【つっちー編】
最新弾「長門有希ちゃんの消失」について書きたいと思います。
よろしくお願いします。
今回の弾でデッキを組む場合のパートナーはどのカードにしますか?
【カード名】
癒し系の先輩「朝比奈 みくる」
【選んだ理由】
今回自分がみくるをチョイスした理由は純粋にキャラが好きというのが大きいのですが、パートナーテキストが
【Battle】【参加中OK】【パートナー】【ターン1】〔自分の控え室のキャラカード1枚をバックヤードに置く〕以下の2つから1つを選ぶ。
・ターン終了時まで、このキャラは攻撃力が自分の【表】のフレンドの体数分上昇し、『貫通』を得る。
・自分のフレンド1体を【表】【スタンド】から【表】【レスト】にする。そうした場合、目標の相手のフレンド1体を【レスト】にする。
というテキストなので、自身で貫通を持つことができ、なおかつ攻撃上昇する攻め効果と相手のフレンドをレフトにする守り効果を使い分けられるので、攻守でバランスのとれたパートナーだと思います。
テキストの発動に控え室のキャラカードをバックヤード送るので、気づいた想い「長門 有希」とも相性がいいのも個人的にポイントが高いです。
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
・自分の気持ち「キョン」
・素早い反応「キョンの妹」
・これが現実「国木田」
・キョンを送り出す「長門 有希」
の盤面が理想だと思います。

盤面のキャラの解説としては
序盤ドローソースとして活躍し中盤から後半にかけ 星空の下で「キョン」にを使い相手のパートナーの上昇を無効に打点を通しやすくできます。
パートナーのテキストと相性がよく序盤から9点の先制貫通で殴ることができアタッカーとして優秀です。
守りの要です。上昇を無効にできるので打点を最小限に抑えることができます。
焼き3減と回収メタなのでそのまま盤面にいてもよく、状況に応じ精神世界「長門 有希」になり全体のサイズを上昇させたり、キョンとエクストラし部室でクリスマスパーティー「長門 有希」&「キョン」になり全体に3点焼き飛ばして相手のフレンドを裏にしたりと選択肢が多いです。
「デッキに残り1枚、枠が余った」という時に入れたい≪オシャレ枠≫のカードを教えてください!

【カード名】
【選んだ理由】
もし夜空に咲く大輪を採用していなのであれば、これがオススメだと思います。
効果テキストは
【使用】〔自分の手札2枚を控え室に置く〕
【Main】目標の相手のキャラ1体を【レスト】にする。
効果テキストは
【使用】〔自分の手札2枚を控え室に置く〕
【Main】目標の相手のキャラ1体を【レスト】にする。
俗に言ううたたね互換のカードです。
状況によってはこれ1枚で詰められてしまう場合もあるので1枚デッキ入っているだけでも活躍する場面はあると思います。
最後に『長門有希ちゃんの消失』で好きなカードを1枚教えてください!

【カード名】
合宿のしおり
【選んだ理由】