遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ChaosTCG販売ランキング(2019年5月編)
posted 2019.06.13

ChaosTCG販売ランキング(2019年5月編)
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、5月全体での販売ランキングとなります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<リトルバスターズ再結成> | |
【Battle】以下の2つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《リトルバスターズ再結成》を使用できない。 ・自分の手札1枚をバックヤードに置いてもよい。そうした場合、ターン終了時まで、自分にバトルによるダメージが与えられる場合、そのダメージを6減少する。 ・自分の【同OS】のパートナーが【表】の場合、自分のアリーナに登場しているキャラと同じネームを持たない自分の控え室の【同OS】のキャラカード1枚を選び、【登場】を無視して登場させてもよい。そうした場合、自分のパートナーを【表】【スタンド】にしてもよい。その後、ターン終了時、この効果で登場させたキャラをバックヤードに置く。 |
下段の効果は自ターンでも使用できるのでこちらのアタックに勢いをつけることもできます!幅広いvaのプールを組み合わせると、これまでにないアーキタイプが組めるかもしれません。期待の1枚です!
第4位 | |
---|---|
<惹かれ合うフレイバー「チノ」&「ココア」&「リゼ」&「千夜」&「シャロ」> | |
【Main】【Battle】〔手札のこのカードを控え室に置く〕以下の2つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《惹かれ合うフレイバー「チノ」&「ココア」&「リゼ」&「千夜」&「シャロ」》の【Main】や【Battle】を発動できない。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 ・自分のデッキの上から3枚までを見る。自分のキャラのネームの総数が5つ以上の場合、かわりに5枚までを見る。その後、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻し、カード2枚を引く。 ・自分の控え室の【同OS】のセットカード1枚を【セット】コストを支払い、自分のキャラにセットする。 |
ごちうさは専用セットへの依存度は低いように感じますが、防御用のセットカードを様々なタイミングで復帰してくれるのはありがたい効果ですね。
第3位 | |
---|---|
<清滝一門の幕間> | |
以下の2つから1つを選ぶ。その後、このカードをバックヤードに置く。 【Main】自分の「雛鶴 あい」か「夜叉神 天衣」か「空 銀子」1体を【裏】から【表】にしてもよい。そうした場合、自分のデッキの上から5枚までを見て、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻し、カード1枚を引く。その後、バックヤードに《清滝一門の幕間》がない場合、自分の手札か控え室の「九頭竜 八一」1枚を選び、【登場】を無視して登場させる。 【Battle】自分の手札1枚を控え室に置く。そうした場合、ターン終了時まで、目標の『貫通』を持つキャラ1体のスキルすべてを無効にする。その後、相手の控え室のカード3枚までをバックヤードに置く。 |
担当のメインデッキではとても耐えられません...
第2位 | |
---|---|
<射撃訓練> | |
以下の2つから1つを選ぶ。 【Main】カード2枚を引く。その後、ターン終了時まで、自分は《射撃訓練》を使用できない。 【Battle】バトル終了時まで、自分にバトルによるダメージが与えられる場合、そのダメージを5減少する。自分の【表】のフレンドが1体以下の場合、かわりにそのダメージを10減少する。その後、このカードをバックヤードに置く。 |
なんといっても名古屋2ブロックで上位に3名を送り込んだパートナーは伊達ではないのです。(名古屋Bブロックの上位4名がすべて男性パートナーだった俺嫁TCG...
ファントムトリガーの人気もあり注目のデッキですね!
第1位 | |
---|---|
<ChaosTCG情報局「佐々木 未来」> | |
【Battle】〔手札のこのカードをバックヤードに置く〕以下の2つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《ChaosTCG情報局「佐々木 未来」》の能力を発動できない。この能力はこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。 ・ターン終了時まで、目標のキャラ1体は攻撃力が2上昇し、『貫通』を得る。 ・自分の手札1枚をバックヤードに置いてもよい。そうした場合、ターン終了時まで、目標の『貫通』を持つキャラ1体のスキルすべてを無効にする。 【アペンドルール:俺嫁】 このカードはChaosTCGに参戦しているすべての作品名を持つ。この能力はすべての領域・すべての状態で発動する。 |
さらに上記能力このカードに任せられるのでデッキ内の枠を開けるのに貢献、これまで採用を諦めていたカードを入れられる機会が生まれました。偉い!
5月の販売ランキング1位は<ChaosTCG情報局「佐々木 未来」>でした。
各種新規配布されたPRカードの売り上げが好調な月となりました。
PRの追加で販売から月日のたったデッキも返り咲くことができるかもしれない良い機会となっています!様々なアーキタイプが生まれると嬉しいですね!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos