is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

beatdown!! 第四十回 オーバーロードIIのコラム

Brackets

beatdown!! 第四十回 オーバーロードIIのコラム

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

beatdown!! 第四十回 オーバーロードIIのコラム

posted 2018.09.11

Byからあげ


Chaos新弾コラム.jpg
オーバーロードIIのコラム
まいど!からあげです。

今日は新弾オーバーロードIIのコラムです。

気付いたら発売から一週間以上たっててやべぇ!ってなりました。 4日の火曜日が台風でやすみになったぞ!書くか!とか思ったら停電が深夜2時まで続きいろんなものの電源が落ちたのでかけませんでした。(言い訳) という訳でいってみましょー!

今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
狂愛の黒翼「アルベド」>です。
書きたいことがあったのでこれにしました。後述します。

まずはレシピはこちら

デッキレシピをお願いします。
狂愛の黒翼「アルベド」
セット
4
嫉妬の炎
4枚

序盤中盤終盤、中央を落としてから横は曲げで攻めるといった比較的シンプルな形にしました。

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
アダマンタイト級冒険者「モモン」
まん丸卵の戦闘メイド「ナーベラル・ガンマ」
一鬼当千「シャルティア・ブラッドフォールン」
溶解の檻「ソリュシャン・イプシロン」
chaos0910.jpg
ソリュシャンは出てもでなくてもどっちでもいいです。
とりあえず<悪魔の諸相「デミウルゴス」>を使ってシャルティアのコストを踏み倒しましょう!

基本的には<猫まみれ>とかその他もろもろでブイブイ中央裏とって、フレンドは曲げて最後の方に中央がアタックしてなるべくサイズを大きくするのがいいと思います。

最終ターンは横に焼きを振り撒いて中央は<うたた寝>のパターンでも良いです。

マリガン基準はどのようになりますか?
デミウルゴス!!!!
これで!!なんとか!!なるはず!!!?

今回の弾で注目しているカードを教えてください。
勝利の雄叫び>です。
バトルで倒したらターン終了時2体表スタンドか何でも回収ですね。さすがにOP!!枠が許すなら4枚!!!許さないので2枚!!!!
旧アインズ> 中央ならなおのこと枠ねぇ!って感じですねー。

書きたかったこと
対戦相手がレストからリバースにしてアタックしてくるタイプの中央(<桂香>が<八一>を<コピー>等)と対戦した際<アルベド>のテキストを使うとなんと、無限にパンチされます。

そんだけです。


今回は以上です。 また次回をお楽しみに!

Icon