is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.03.06
Byいっち~
こんにちは!遊々亭プレメモ担当です! 今回は2/23に発売した最新弾『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』について、ブロガーさんにインタビューさせていただきました! ブロガーさんが最新弾のどんなカードに注目しているか、ぜひご覧ください!
新弾レビュー『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』【いっち~編】
やはり<01-049 コローネ・ドーラ>が生み出す、『自由登場の射出ショット』じゃないでしょうか!ぼくはこのコローネを見た瞬間に(もちろん可愛いと思いましたが)、『自由登場がエクストラにあるなら抱え込みショットで詰めだな』ということだけ考えてました。いかんせん全サーチがプールにないのでデッキからショットパーツを持ってこれるガルパンみほ軸と比べてしまうと少々スピードが欠けてしまうため、これを軸にっていうのは難しいかもしれませんが、2.3点なら余裕で与えれるので常に『いくぞいくぞ顔』をすることができます。<01-119 最後の涙>と<01-005 シュヴィ>の組み合わせも、盤面状況によってはきんモザの<グレる>クラスの防御手段になり得るので、採用するのも面白いかなと考えています!
このタイトルは相手のダメ禁イベントを使わせづらいタイトルだと考えています。というのも、みんなアタッカーなんですがそれぞれを妨害できないわけではないため、最終的に6点食らうまではダメ禁イベントを抱え込まれてしまうわけです。そこで最後のショットの段階でこのカードをポンっとおいてあげると、、、対戦相手の方の顔が楽しみですね(^^)
正直組んで回してみる前は「微妙...」と思っていたのですが、実際にフタを開けてみると思っていたより5倍は強く感じました。対戦相手のデッキに対しての回答がデッキにめちゃくちゃあるので、対応に対応を重ね続けられる印象です。そんな繊細なデッキなのに10パンくらいなら平気でやってのけるので、使って楽しいデッキですね!あっあとコローネが可愛いです(^^)全然環境に入れるデッキだと思うので、みなさんもぜひ使ってみてください!
いっち~さん、ありがとうございました!
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中