is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

6/1~6/15 売り上げランキング

Brackets

6/1~6/15 売り上げランキング

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

6/1~6/15 売り上げランキング

posted 2020.06.16

By-遊々亭- サイファ担当


FE0販売ランキング.jpg
6/1~6/15 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@FEサイファ担当です!

6/1~6/15 期間内の売り上げランキングを大公開です!
SRのみでの集計となっています!

遊々亭では今どのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非チェックしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
第3位
SR次代の竜鱗の王 クルトナーガ

集え、黒翼の下に
【起】【1ターンに1回】【リバース1】自分の退避エリアから『クルトナーガ』以外で出撃コストが5以上のカードを1枚選び、手札に加える。

新たなる竜王
【常】出撃コストが5以上の味方1体につき、このユニットの戦闘力は+10される。このスキルはこのユニットが前衛でなければ有効にならない。

今回の3位は次代の竜鱗の王 クルトナーガがランクイン!
出撃コスト5コスト以上のカードを回収可能なスキルは優秀な高コストの多いメダリオンで非常に有用です!

第2位
SR復讐と妄執の王 ディミトリ

魔槍アラドヴァル
【起】【1ターンに1回】【リバース1】ターン終了まで、このユニットの戦闘力は+20される。

死をもって罪をあがなえ
【自】【1ターンに1回】【リバース2】このユニットが攻撃した時、コストを支払うなら、戦闘終了まで、このユニットの攻撃は神速回避されない。

亡霊たちへの手向け
【常】このユニットの攻撃で相手のオーブが破壊される場合、相手はそのオーブを自分の手札に加える代わりに退避エリアに置く。

今回の2位は復讐と妄執の王 ディミトリがランクイン!
21弾にも5コストのディミトリが参戦しますが、こちらはより攻撃特化なフィニッシャーとして優秀!女神紋のカードプールが増えるためさらなる強化が期待されます!

第1位
SR赤心の神竜騎 ジル
己に恥じぬ生き方
【起】【1ターンに1回】【リバース2】自分の退避エリアから出撃コストが4以下の<牙>のカードを1枚選び、出撃させる。

紅き信念
【常】自分のターン中、このユニットの戦闘力は+20される。

戦下の友情
【自】このユニットの攻撃で敵を撃破した時、味方を1体まで選ぶ。自分の退避エリアからその味方と同じユニット名のカードを1枚選び、その味方の下に重ねて成長させる。(成長したユニットはレベルアップしているユニットとして扱う。【CCS】を持つ場合は【CCS】を使用できる)

今回の1位は赤心の神竜騎 ジルがランクイン!
牙を対象にした退避エリアからの出撃、自身の戦闘力強化、味方ユニットのレベルアップとメダリオンの特定デッキにおいてキーになる1枚!

次回のランキングではどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 サイファ担当Twitter】 @yuyutei_fe0


Icon