is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
英傑大戦 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.10.25
By遊々亭@英傑大戦担当
デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。【24/10/25更新情報】蒼・緋・玄・紫・琥・多色を更新
<SR孫権>の計略『呉大帝の威光』は武力上昇値が+7から+8になりました。効果時間は0.4Cほど短くなりましたが、十分強化と言えるでしょう!『呉大帝の威光』は必要士気が重いため、守りやライン上げの場面では<SR神谷薫>の計略『神谷活心流』が輝きます。効果時間も長いため、戦場中央での荒らしや守りで使用してカウンターまで幅広い立ち回りが可能な万能カードですね!
<SR呉起>+<ER高杉晋作>のW号令で戦うデッキ。<SR呉起>の計略『呉子兵法』で<ER高杉晋作>は兵種アクションを軽減し、1.5コスト以下の部隊は移動速度が上がるため、ライン上げ計略として重宝しますね。強力なW号令ですが、必要士気が多いため、流派【士気】を選択するのがオススメです。
<SR伊達成実>の計略が下方修正されましたが、デッキの核である<ER伊達政宗>はそのままであるため、依然として環境の中心に君臨しています。特に前バージョン苦手だった戦器『宝石』の乱戦時攻城が下方修正されたのが追い風となっていますね。
<ER足利尊氏>の計略『天龍の覇道』が上方修正され、移動速度上昇値が上がったため、計略中のせん滅力がさらに強化されました。とはいえ自身が撤退してしまうデメリットは変わらないので、戦器『宝物』系統を選択するか、『天龍の覇道』の効果時間終了時に全滅しないよう、味方部隊を何部隊か生還させる立ち回りが必要になります。
<SR伊地知正治>の計略『神童の軍略』は味方が少ないほど効果が強くなる号令です。4枚でデッキだと武力上昇値が+7となり、移動速度も上がるため、破壊力が抜群です。戦器『宝石』を装着させた<R文鴦>で白兵戦を優位に進めながら琥煌ゲージを溜め、試合後半の琥軍が強い時間帯へ繋ぎましょう。
<SRバン>に戦器『宝石』の英魂復活-8秒を装着し、敵城に投げ続けながら、<ER土方歳三>の計略『局中法度』で戦うデッキ。城塞流派の弐の型を発動させれば、<SRバン>は撤退から7秒で復活するため、瞬く間に戦線に復帰することができます。しかし<ER土方歳三>が撤退してしまうと、戦える計略がなくなってしまうため、引き際には気を付けて戦いましょう!
戦器『宝石』を装着した<SR前田慶次>の計略『傾奇者の擲槍』に<R宮菊姫>の計略『車輪の祈り』を重ね、特大の車輪を敵に飛ばすデッキ。敵城にダメージを与えられるのはもちろん、敵の攻めに対して迎え撃つのが非常に強く、特大の車輪が当たっている相手全てに大ダメ―ジを与えることができます。妨害計略相手には<R村松殿>が控えているため、隙のないデッキとなっていますね!
遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news 【遊々亭 英傑大戦担当X(Twitter)】@yuyuTaisen
サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!
【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.2.6.0E】
【動画】はんぞ~主君〔14〕【SR2斎藤一】
【動画】あらくれ一鉄主君〔96〕【SR陳平】
【動画】虎斗主君〔57〕【SR明坂 芹菜】
【コラム】英傑大戦 ロケテスト感想【大戦プレイヤー総勢15名】