is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
英傑大戦 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、英傑大戦に関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2023.04.21
By遊々亭@英傑大戦担当
デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。【23/4/21 更新情報】蒼・緋・碧・玄・紫・多色を更新
<SR陸遜>の計略『火焔の大号令』のため時間が短縮され、計略発動しやすくなったため、高いラインでためることができるようになりました。また『火焔の大号令』をためさせないように攻めてくる相手には、<R程普>と<Rユ河>の強力な弓兵2枚で敵の兵力を削り、計略『追伐の陣』でカウンターを狙うこともできるため、柔軟な立ち回りができるデッキとなっています。
今バージョンから特に見かける<SR司馬懿>。『狼顧の謀略』は武力と知力を下げ、さらに敵計略の士気を上げる妨害計略です。『狼顧の謀略』を使いながら敵の攻めを凌ぎ、万全の状態で『風林火山』で攻める展開を作ることが勝利への道ですね!
薄桜鬼コラボの新武将<SR原田左之助>は新しく碧を支える武将となりそうです。スペックも非常に優秀ですが、計略『侠漢の采配』は射撃と弓攻撃によるダメージを軽減する効果があるため、弓盛りや鉄盛りに対する対抗策として強力なカードですね!またこの盟主の号令デッキは、<N佐久間象山>の計略『天才号令』で知力を、<SR伊東甲子太郎>の計略『盟主の号令』で攻城力を上げて<N清河八郎>の計略『維新の魁』でダメ押しする計略コンボも搭載されているため、破壊力のあるデッキとなっています。
過去バージョンで流行した<R三淵藤英>が性能を変え帰ってきました。計略『御所への忠誠』武力上昇値は+4から+3に下がったものの、効果時間は大きく上昇し15Cとなりました。効果時間が長い『御所への忠誠』でラインを上げ、武力上昇値が高い<SR宇佐美定満>の計略『散華の陣』で攻城を奪いましょう。
今回のバージョンアップで<ER酒呑童子>の計略『鬼神の大号令』は移動速度、<ER今川義元>の計略『海道の支配者』は効果時間が上昇しました。特に『鬼神の大号令』での移動速度が上昇したことにより、より号令の破壊力が上がりました。速度の上がった<SR熊童子>と<N虎熊童子>を敵部隊にぶつけて槍を出させないようにして<ER酒呑童子>の突撃を狙っていきましょう。
戦場を広く使って攻める<R孫権>が下方修正され、まとまって戦える陣形が台頭してきた中での注目は<R酒井忠次>です。計略『忠臣の援射』は<R酒井忠次>は味方の武力が+3、本人は+7される陣形ですが、射撃1HITごとに6%回復するため継戦能力が高く、<ER吉川元春>の全盛期を彷彿とさせるようなデッキとなっています!
6枚デッキで流行しているのは<ER坂本龍馬>と<R魏延>の2トップデッキです。<ER坂本龍馬>の計略『風雲之志』は足の遅い号令デッキ相手に強く、<R魏延>の計略『唯我独尊』は騎兵が多い相手に対して効果的なため、相性を補完し合っている組み合わせとなっていますね。『風雲之志』は射撃はもちろん、知力と移動速度も上がるため攻城要員としても一役買います。龍馬の射撃を警戒して敵が離れた際は、攻城を狙ってみてもよいでしょう。
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews 【遊々亭 英傑大戦担当Twitter】 @yuyuTaisen
サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!
【コラム】英傑大戦デッキ倉庫【Ver.2.6.0E】
【動画】はんぞ~主君〔14〕【SR2斎藤一】
【動画】あらくれ一鉄主君〔96〕【SR陳平】
【動画】虎斗主君〔57〕【SR明坂 芹菜】
【コラム】英傑大戦 ロケテスト感想【大戦プレイヤー総勢15名】