
未来に望む結末「遠坂 リン」
デッキレシピ(その2)
デッキレシピ(その2)
レイです。
地区シーズンですが、なかなかデッキ決まりません。
最近の一押しカードはリベンジ互換です。上昇無効を採用して数字数えるのあきらめました。
そーいった話はどうでもよくて、デッキレシピを更新しましたので、またまた記事を書いてみました。
デッキはFateから<==fate1.0=10010@橙@遠坂リン>です。
いつもどおり、レシピからいきます。
■デッキレシピ
未来に望む結末「遠坂 リン」
=====deckstart=====
@キャラ-orange
<==fate1.0=10010@橙@未来に望む結末「遠坂 リン」>*4
<==fate1.0=10007@橙@前に進む選択「岸浪 ハクノ」>*3
<==fate1.0=10004@橙@花散る天幕「セイバー」>*3
<==fate1.0=10025@橙@いつか戻る約束「ありす」>*4
<==fate1.0=10027@橙@无二打の絶招「バーサーカー」>*2
<==fate1.0=10034@橙@マスターとして大事なもの「岸波 白野」>*4
<==fate1.0=10014@橙@優秀な助っ人「ラニ=VIII」>*3
<==fate1.0=10035@橙@上層を目指す意志「尼里 ミサオ」>*2
@イベント-green
<==fate1.0=10070@緑@令呪の輝き>*4
<==fate1.0=10072@緑@星馳せる終幕の薔薇>*4
<==fate1.0=10073@緑@剣戟の喝采>*4
<==fate1.0=10119@緑@バスタイム>*4
@セット-purple
<==fate1.0=10089@紫@JACKPOT>*4
<==fate1.0=10100@紫@resist_poison>*1
<==fate1.0=10097@紫@鐘の音のトリック>*4
@エクストラ-blue
<==fate1.0=10044@青@戦闘時「遠坂 リン」>*1
<==fate1.0=10045@青@空に上がる資格「遠坂 リン」>*1
<==fate1.0=10058@青@少女と皇帝の絆「岸波 白野」>*2
<==fate1.0=10060@青@残された時間「ラニ=VIII」&「遠坂 リン」>*1
<==fate1.0=10062@青@宝具招き蕩う黄金劇場>*1
<==fate1.0=10063@青@宝具刺し穿つ死棘の槍>*1
<==fate1.0=10069@青@令呪>*3
=====deckend=====
前回のデッキレシピから方向性はそのままで、こまごまとしたカードたちを変更しました。
採用カードピックアップ
・上層を目指す意志「尼里 ミサオ」
<==fate1.0=10035@@!gp!on!200> |
でも曲がってしまっては意味がありません。曲げメタも少ないので起こしましょう!
幸いキャラ回収は可能なので、このカードの価値は非常に大きいです。
相手が曲げてこなくてもセット割なので心配いりません。ちゃんと出番はあります。
ってかさすがに<==fate1.0=10004@橙@セイバー>が強いと思って組んだデッキなので、さすがにセイバーがアタックしなくては何の意味もありませんので。
・无二打の絶招「バーサーカー」
<==fate1.0=10027@@!gp!on!200> |
まあこの枠は好みでいいと思います。
回収メタの存在は意外と大きかったりしますので。。。
・星馳せる終幕の薔薇
<==fate1.0=10072@@!gp!on!200> |
ターン1回の制限はありますが、<==fate1.0=10062@青@黄金劇場>の存在もあり、相手が表スタンドでフレンドを返してきたらむしろ狙い時なのでフレンド裏の優先度は低くなりますので気になりません。
邪魔なキャラがどけばいいんです。そして、<==fate1.0=10081@緑@コツ互換>ではどかせないキャラも存在しているので確実に除去できるほうへ寄せました。
・剣戟の喝采
<==fate1.0=10073@@!gp!on!200> |
ミラーしたらさすがに強いんですけど、曲がらないとかだと解散()
1枚で行う行動でも大きな影響力が今の環境ならありえますので、防御札はこれにしました!
・バスタイム
<==fate1.0=10119@@!gp!on!200> |
「全員パートナー抜いてます」ってなるかなーっていう雑な感じです。
ちなみにこれ2枚入れたときの金曜ロードショーではテルマエロマエ放送していました。
確かテルマエロマエ2。
・resist_poison
<==fate1.0=10100@@!gp!on!200> |
<==fate1.0=10089@紫@JACKPOT>を2回誘発させるときに2ドローもついてくるのでぜんぜん打てると思います。
ちなみにテルマエ打たないと<==fate1.0=10007@橙@ハクノ>の全体2上昇が出づらいです()
このデッキの動き方
1ターン目
<==fate1.0=10034@@!gp!on!200> | <==fate1.0=10097@@!gp!on!200> |
1ターン目は相手のパートナーを火力で落とすか、<==fate1.0=10089@紫@JACKPOT>2回誘発狙って無理やり軽いジャブまでいきましょう。
1ターン目の理想は白野か<==fate1.0=10004@橙@セイバー>です。
2ターン目
<==fate1.0=10058@@!gp!on!200> | <==fate1.0=10004@@!gp!on!200> | <==fate1.0=10027@@!gp!on!200> |
たくさん2上昇貫通も振りながら焼けるので、盤面を除去しながらサイズ確保できます。
3ターン目
<==fate1.0=10004@@!gp!on!200> | <==fate1.0=10062@@!gp!on!200> | <==fate1.0=10063@@!gp!on!200> |
エクストラが圧迫されまくってるので、このターンに最大ショットを打って決めるのが理想です。
フレンド1体残ってる状態ならそこを<==fate1.0=10062@青@黄金劇場>で狙ってパートナーを貫きましょう。
フレンドにガードさせてオートまで持っていってオート後レストにする動きが一番の見せ場です!!
まあ組めばわかります。ってか組んでくださいw
今回もこの程度で終わりにします。
ありがとうございました。