
叶えた奇跡「芳乃 シャルル」
今回は<==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>についてです。
<==dc3.0=10004@橙@!gp!on!200> |
時系列順で使っていたレシピを紹介しながら解説していく感じの記事です。調整録的なやつです
前回の記事はこちら(Beatdown!!第二十四回 京都CSのレポートとデッキ解説)
京都の後いじったもの レシピA
叶えた奇跡「芳乃シャルル」
=====deckstart=====
@キャラ-orange
<==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4
<==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3
<==dc3.0=10030@橙@叶った奇跡「アイシア」>*3
<==dc3.0=10036@橙@"雪月花"心強い助っ人「月島 小恋」>*2
<==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4
<==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3
@イベント-green
<==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2
<==dc3.0=10072@緑@温泉のある実家>*2
<==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2
<==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2
<==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2
<==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*3
@セット-purple
<==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2
<==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*3
<==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4
<==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*2
<==dc3.0=10094@紫@悲しい覚悟>*1
<==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2
<==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2
<==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2
@エクストラ-blue
<==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*3
<==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2
<==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1
<==dc3.0=10056@@夢現のサンタクロース「アイシア」>*1
<==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1
<==dc3.0=10066@@DreamDays>*1
<==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1
=====deckend=====
京都のときに入っていたが準決勝の朱璃戦以外でまったく活躍しなかった<==dc1.0=10078@橙@杉並(Ⅲ)>を抜き、さらにキャラの数を最低値まで削り新たな防御札として<==dc2.0=10089@緑@小説互換>を採用しフレンドが大量にパンプしてくるオーガストや減少シュートのDCに対してのガードをあげにあげた構築。
<==dc3.0=10085@緑@少女互換>3枚や<==dc3.0=10094@紫@スマホ互換>を<==dc3.0=10090@紫@ケータイ互換>に変え、なんとしてでも延命して自分の有利なフィールドに持ち込んでいくという鋼の意思を感じます。
名古屋で使用したシャルル レシピB
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10030@橙@叶った奇跡「アイシア」>*3 <==dc3.0=10036@橙@"雪月花"心強い助っ人「月島 小恋」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10070@緑@鼻からスパゲッティ>*2 <==dc3.0=10072@緑@温泉のある実家>*1 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 @セット-purple <==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2 <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*3 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*2 <==dc3.0=10094@紫@悲しい覚悟>*1 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*1 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10056@@夢現のサンタクロース「アイシア」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====一個前のレシピとの一番の変更点は<==dc3.0=10070@緑@単独先行互換>の加入です。
<==dc3.0=10070@緑@!gp!on!200> |
<==overlord1.0=10066@青@絶対支配者の力>ではじかれないように<==dc2.0=10050@青@さくら単騎>をレベルアップすることも想定しエクストラに4枚仕込んでるのもポイントです。
でもメインデッキにさくらが4枚しか入ってないやん!さすがに調整不足を感じますね。
名古屋後にいじったレシピ レシピC
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc2.0=10004@橙@天真爛漫「芳乃 さくら」>*3 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10030@橙@叶った奇跡「アイシア」>*3 <==dc3.0=10036@橙@"雪月花"心強い助っ人「月島 小恋」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 @セット-purple <==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2 <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*4 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*2 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*3 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10056@@夢現のサンタクロース「アイシア」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====さすがにさくらが少ないことに気づき7枚に増量。
<==dc2.0=10004@橙@!gp!on> | <==dc3.0=10039@橙@!gp!on> |
しかもキャラ棄権でもある。なんだよこいつ有能かよ...何で名古屋のときいれてなかったんだ...
キャラにも防御札が増えたり、先ほどの動きも加味して<==dc3.0=10044@青@中央単騎>も使いそうだなと思い2枚に戻しました。
減らしたカードは<==dc3.0=10094@紫@スマホ互換>と<==dc3.0=10070@緑@単独先攻互換>です。
この頃はちょうど全割りも少なくなってきている段階だったのでもういらないなと<==dc3.0=10090@紫@ケータイ>に変えました。
単独先攻互換を抜いたのはアインズに対してはキャラの出し方で単独先攻いらずで攻めれたり返しで防御札打ちまくる関係上打てるハンドが残っておらずなんだったら真っ先に防御札コストになっていたこともありいっそ抜くかと思い抜きました。
ゆーへいさんの環境考察記事に寄贈したシャルル レシピD
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc2.0=10004@橙@天真爛漫「芳乃 さくら」>*2 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10030@橙@叶った奇跡「アイシア」>*3 <==dc3.0=10036@橙@"雪月花"心強い助っ人「月島 小恋」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10070@緑@鼻からスパゲッティ>*2 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 @セット-purple <==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2 <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*4 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*1 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*3 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10056@@夢現のサンタクロース「アイシア」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====ブレンドS加入後のレシピですね。
この頃の変更点は先程も書いたとおり全割が割と少なく<==dc3.0=10004@橙@シャルル>に対してみんな<==dc3.0=10086@紫@チェルミセット>だけをピンポイントに割ってゲームを優位に進めるといったパターンが多く、さらにはセット割が超軽量コストで打ててデッキによっては4枚入っているブレンドSが加入してきたこともありチェルミセットが3では足りないと感じてきたので4枚にしました。
<==dc3.0=10086@紫@!gp!on!200> |
東京地区前くらいのレシピ レシピE
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc2.0=10004@橙@天真爛漫「芳乃 さくら」>*2 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10030@橙@叶った奇跡「アイシア」>*3 <==dc3.0=10034@橙@予知夢の相談「朝倉 由夢」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 <==oys1.0=10005@緑@ボクの方こそ......ありがとう>*1 @セット-purple <==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2 <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*4 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*2 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*3 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10056@@夢現のサンタクロース「アイシア」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====変更点は<==dc3.0=10036@橙@小恋>を抜いて<==dc3.0=10034@橙@由夢>と<==oys1.0=10005@緑@僕の方こそありがとう>を採用したことです。
<==dc3.0=10034@橙@!gp!on!200> | <==oys1.0=10005@緑@!gp!on!200> |
また追加の除去にもなりますし打点の増強や<==dc3.0=10087@紫@クリーム>上下によるハンド増加、<==dc3.0=10119@紫@雛人形>上下による復帰とかみ合い自体は悪くないので採用しました。
あとは防御札として僕の方こそありがとうを採用しています。
抜けたカードはやはり<==dc3.0=10070@緑@単独先攻互換>ですね。
先程も言ったとおり攻められ続けていると打てるハンドがないというところと由夢が入ったことによりこのカードの当て先がなく由夢自体も除去を持っているので不採用にしました。
浜松地区で使用したレシピ レシピF
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc2.0=10004@橙@天真爛漫「芳乃 さくら」>*2 <==dc3.0=10003@橙@緊急開扉「リッカ・グリーンウッド」>*2 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10034@橙@予知夢の相談「朝倉 由夢」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10086@緑@静かな懺悔>*2 <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 @セット-purple <==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>*2 <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*4 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*2 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*2 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====採用したカードは<==dc3.0=10003@橙@リッカ>と<==dc2.0=10086@緑@断金互換>ですね。
<==dc3.0=10003@橙@!gp!on!200> | <==dc2.0=10086@緑@!gp!on!200> |
<==dc3.0=10036@橙@小恋>ではない理由は単純に登場コストが重く<==dc3.0=10044@青@中央単騎>や<==dc2.0=10050@青@さくら単騎>でクッションにするしか登場方法がなく、それなら<==dc3.0=10066@青@DreamDays>で易々登場できるこっちのほうがいいのでは?と思い採用。
断金互換は<==august4.0=10001@橙@朱璃>などのショットをなるべく安くオート一本程度で防御するためにはこのカードが必要だと思っていたので採用しました。
不採用になったカードは<==dc3.0=10030@橙@アイシア>と<==oys1.0=10005@緑@僕の方こそありがとう>の二種類。
アイシアはさっきからずっと書いていますが全割を打たれることも少なく、セット自体の枚数が多いのでリカバリーが効き易く、更にはアイシアを置くことによる盤面の弱さが前々から気になっていたので思い切って不採用。
僕の方こそありがとうは単純に相手が<==los3.0=10046@橙@小乃葉>以外だと断金の方が丸くまたコストも安く打てる可能性があるため不採用。
最近使ってるレシピ レシピG
=====deckstart===== @キャラ-orange <==dc3.0=10004@橙@叶えた奇跡「芳乃シャルル」>*4 <==dc2.0=10004@橙@天真爛漫「芳乃 さくら」>*2 <==dc3.0=10003@橙@緊急開扉「リッカ・グリーンウッド」>*2 <==dc3.0=10021@橙@純白のウェディングドレス「美琴」>*3 <==dc3.0=10034@橙@予知夢の相談「朝倉 由夢」>*2 <==dc3.0=10039@橙@想い出の継承「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10040@橙@幸せな家族計画「芳乃 清隆」>*3 @イベント-green <==dc2.0=10086@緑@静かな懺悔>*2 <==dc2.0=10089@緑@伝えたいこと>*2 <==dc3.0=10073@緑@止まった時間>*2 <==dc3.0=10075@緑@桜の下でお昼寝>*2 <==dc3.0=10076@緑@夢見の再会>*2 <==dc3.0=10085@緑@クリスマスの奇跡>*2 @セット-purple <==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>*4 <==dc3.0=10087@紫@誘惑の日焼け止めクリーム>*4 <==dc3.0=10090@紫@憧れの制服>*3 <==dc3.0=10097@紫@刀剣コレクション>*3 <==dc3.0=10100@紫@大人のSPP>*2 <==dc3.0=10119@紫@愛念の雛人形>*2 @エクストラ-blue <==dc2.0=10050@@"水着"の「芳乃 さくら」>*4 <==dc3.0=10044@@誘う眼差し「芳乃シャルル」>*2 <==dc3.0=10054@@負けられない戦い「美琴」>*1 <==dc3.0=10063@@はなむけの言葉「芳乃 さくら」>*1 <==dc3.0=10066@@DreamDays>*1 <==dc3.0=10065@@枯れない桜>*1 =====deckend=====変更点は<==dc2ext1.0=10083@紫@パジャマ>を全部抜き、<==dc3.0=10090@紫@ケータイ互換>と<==dc3.0=10097@紫@スピードキング互換>を増量。
<==dc3.0=10090@紫@!gp!on!200> | <==dc3.0=10097@紫@!gp!on!200> |
また除去環境でありデッキに入ってる<==dc3.0=10072@緑@棄権互換>もキャラ棄権とスタンドにならないこともありフレンドで受けれる補償がなく、更にはアイシアも入ってないので割られやすくなってしまったのでといった感じです。
あとは単純に補正値が低く1点でも打点をあげたいと思ったので採用カードがケータイ互換とスピードキング互換になりました。
このデッキはパジャマが入っていないので日帰り型とでも呼んでおきましょうか(<==dc3.0=10100@紫@SPP>や<==dc3.0=10086@紫@ダボダボの彼シャツ>はパジャマでないものとする)
とまあこんな感じですね。
まとめ
だいたい見てもらえればわかるとおりベースのカードはいじらずに環境に合わせて調整していってるのがわかりますね。まあ<==dc3.0=10004@橙@シャルル>ってデッキはどう組んでも一定以上の強さがあるのでそういった意味では安定感ありますよね。
終わりに
もうすぐ蒼かなが出るのでまた環境に全割が戻ってきそうで震えています。またそんときはそんときでいろいろ試していきたいですね。
<==dc3.0=10004@橙@シャルル>についての質問や感想などありましたらぼくのツイッターに気軽にリプやDM飛ばしてください。できる限り答えますよ!
でもクソリプはお断りします^ー^
今回はここまです。また次回をお楽しみに!