起床は−1回戦〜ブレンドSコラム編〜 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

起床は−1回戦〜ブレンドSコラム編〜 | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

起床は−1回戦〜ブレンドSコラム編〜

posted

by アルミ

こんにちは、いつもお世話になっておりますアルミです。

今回はブレンドSのコラムになります。

なんとフレンドRRが3種、これは強い予感!!!


よろしくお願いします。

今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<==blends1.0=10006@橙@人気No.1ツンデレキャラ「日向 夏帆」>です。
<==blends1.0=10006@橙@@!gp!on!200>
選択したパートナーの簡易紹介
上のテキストは大体クオリディアの<==qualidea1.0=10010@橙@舞姫>ですね。

<==qualidea1.0=10010@橙@舞姫!gp!on!120!>


下のテキストは良くある?ドローサイズ貫通です。
そんなに難しいことが書いてあるわけではないので特に言うことはありません。
フレンドを埋めていった結果、面に出てないキャラだったのでパートナーにした形です。
普通のことがしっかり書いてあるのでフレンドに合わせやすかったです。
ブレンドSのパートナーは1枚だけで見たとして<==dc3.0=10004@橙@シャルル>や<==august4.0=10001@橙@朱璃>、<==overlord1.0=10001@橙@アインズ>などの様に"強い"というものが存在しないのでフレンド基準で良いと思いました。
反面フレンドのテキストはかなり強く、採用したいカードもかなり多いですしRRが3種黒文字なことからもその強さの裏付けになっているかと思います。

デッキレシピをお願いします。
人気No.1ツンデレキャラ「日向 夏帆」
=====deckstart===== @キャラ-orange <==blends1.0=10006@橙@人気No.1ツンデレキャラ「日向 夏帆」>*4 <==blends1.0=10002@橙@優しい心の持ち主「桜ノ宮 苺香」>*3 <==blends1.0=10026@橙@スティーレの店長「ディーノ」>*4 <==blends1.0=10030@橙@キッチン担当「秋月 紅葉」>*3 <==blends1.0=10013@橙@仕事モードオン「星川 麻冬」>*3 <==blends1.0=10012@橙@見た目は小学生「星川 麻冬」>*3 <==blends1.0=10034@橙@苺香の姉「桜ノ宮 愛香」>*4 <==blends1.0=10022@橙@お客に押し付けよう「神崎 ひでり」>*4 @イベント-green <==blends1.0=10065@緑@水辺にまつわるエトセトラ>*4 <==blends1.0=10069@緑@おでこで体温測定>*2 <==blends1.0=10070@緑@ネタの宝庫>*4 <==blends1.0=10074@緑@メイクの腕前>*3 <==blends1.0=10077@緑@腹パン>*2 <==blends1.0=10079@緑@南無>*1 @セット-purple <==blends1.0=10086@紫@タブレット>*4 <==blends1.0=10091@紫@百合漫画>*2 @エクストラ-blue <==blends1.0=10041@@ツンデレ担当「日向 夏帆」>*1 <==blends1.0=10042@@すっかりご機嫌「日向 夏帆」>*1 <==blends1.0=10038@@ドS担当「桜ノ宮 苺香」>*1 <==blends1.0=10050@@アイドル担当「神崎 ひでり」>*1 <==blends1.0=10044@@妹担当「星川 麻冬」>*1 <==blends1.0=10046@@キッズアニメ最優先「星川 麻冬」>*2 <==blends1.0=10055@@耐性がなさすぎる「秋月 紅葉」>*2 <==blends1.0=10064@@ブレンド・S>*1 =====deckend=====

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<==blends1.0=10022@橙@7/3ひでり>、<==blends1.0=10012@橙@9/2麻冬>、<==blends1.0=10030@橙@RR秋月>、<==blends1.0=10002@橙@RR苺香>を想定しています。
0402chaos.jpg
ただ確定でこれというわけではなく、当然<==blends1.0=10026@橙@ディーノ>を経由したり麻冬枠がぐるぐるしたりするので、ひでり以外は相手を見て順番にといったイメージです。

上記しましたがパートナーはそんなに強くないのですが(専用セットの<==blends1.0=10086@紫@タブレット>は使ってみると凄く使用感が良かったです)、パートナー以外の部分がかなり強く。
<==blends1.0=10026@橙@ディーノ>で直ダメをして、麻冬ぐるぐるしたり焼いたりして、<==blends1.0=10022@橙@ひでり>で減少して、<==blends1.0=10064@青@ブレンドS>で焼いたり<==blends1.0=10026@橙@ディーノ>を拾ったりするので特にパートナーが何もせずともかなり除去が出来るタイトルでした。 <==blends1.0=10002@橙@RR苺香>も申し分の無い強さで、殴るタイプの黒文字RRの"力"を感じました。

パートナーの上のテキストはあまり出ないのですが(もう既に全部裏)、ひでりで減少を振る→上昇メタを当てる→パートナーで殴ってオートレベルアップまでとやるとオート後に裏返ったりするのでそれは2から3に上げる時の狙い目です。3から4の時もひでり乱入を挟むと結構狙えたりします。
裏取った時になどの条件は無いのでパートナー自体のアタックを捌かれてしまっても燃やせるのは、このパートナーならではなのでは無いでしょうか。
最悪裏には出来なかったとしても後続の打点補助にはなるので無いよりは良かったです。

マリガン基準はどのようになりますか?
これが、というのは無いのですが<==blends1.0=10022@橙@7/3ひでり>から入るとアイドル属性エクストラが表にしやすくそれ以降スムーズに動けるようになります。
<==blends1.0=10022@橙@!gp!on!200>
最後に、何か一言お願いします
<==blends1.0=10069@緑@おでこで体温測定>というカード、1番使ったモードが先制防御ではなく、<==va1.0=10058@緑@通い妻>テキストでもなく、<==acp1.0=10030@緑@帝国式戦術>でした。

<==blends1.0=10069@緑@おでこで体温測定!gp!on!> <==acp1.0=10030@緑@帝国式戦術!gp!on!>


今回は以上になります。お疲れ様でした!

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE