第三十四回「OS紹介 真剣で私に恋しなさいA Vol.2編」 | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

第三十四回「OS紹介 真剣で私に恋しなさ.. | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

第三十四回「OS紹介 真剣で私に恋しなさいA Vol.2編」

posted

by あんずはピポサル

お疲れ様です。あんずはピポサルです(・人・ )
今回は「真剣で私に恋しなさい」のコラムについて書いていきます(^ー^ )
■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<凜然たる眼差し「源義経」=RR@@!gp!on!200>
〇選択したパートナーの簡易紹介
義経は専用フレンド2種による高いスペックを活かした戦い方が強みです。
特に<ブレない男===@橙@ブレない男「那須与一」>はバトルフェイズで3点×2を飛ばせるため、耐久力の貧弱なフレンドから人権を奪います。
他にもお馴染みかぼちゃ互換の<告白花火===@緑@告白花火>や、<恐ろしい呪文===@緑@恐ろしい呪文>と相互互換の<梁山泊極技===@緑@梁山泊極技>なども存在し、義経自身に自動ドローが書いてないので<正妻の余裕「椎名京===@@"風間ファミリー"正妻の余裕「椎名京」>とも相性がよく、焼きメタのない相手に対してはかなり一方的なゲームになります。

攻守に渡って活躍する焼きでガードキャラを減らし、与一のテキストでイベント無効になった義経と弁慶でダメージを叩き込みましょう!
■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<凜然たる眼差し「源=RR==@橙@凜然たる眼差し「源義経」>
<パワー系の意地「武蔵坊弁慶」===@橙@パワー系の意地「武蔵坊弁慶」>
<ブレない男「那須与一」===@橙@ブレない男「那須与一」>
<正妻の余裕「椎名京===@@"風間ファミリー"正妻の余裕「椎名京」>
<圧倒的実力「川神百代=C==@橙@"風間ファミリー"圧倒的実力「川神百代」>
3かおす.jpg
義経は上記の盤面を目指します。

専用フレンドの<パワー系の意地「武蔵坊弁慶」===@橙@パワー系の意地「武蔵坊弁慶」>と<ブレない男「那須与一」===@橙@ブレない男「那須 与一」>は共に強力なテキストを持つため、確定で採用します。
<正妻の余裕「椎名京===@@"風間ファミリー"正妻の余裕「椎名京」>も前述の通り、義経と相性がよいので、優先して採用したいフレンドです。
種は<の「椎名京」===@橙@"風間ファミリー""ナース服"の「椎名京」>にすることで、「ナース服」と「風間ファミリー」という、2つの特徴を利用できるのも見逃せません。

残り1枠は悩みましたが、今回は<圧倒的実力「川神百代=C==@橙@"風間ファミリー"圧倒的実力「川神百代」>にしました。
単純なスペックもさることながら、登場のために<可愛い主「九鬼紋白」===@@"九鬼家"可愛い主「九鬼紋白」>を使うため、「九鬼家」の特徴を無理なく採用できる所を買いました。

他には<梁山泊極技===@緑@梁山泊極技・黒豹疾駆>用に被らない特徴を2つ持つ<の「林冲」===@橙@"梁山泊""水着"の「林冲」>と<の「大友 焔」===@橙@"天神館""水着"の「大友 焔」>、義経のテキストと相性のよい<偵察担当「リザ===@橙@"猟犬部隊"偵察担当「リザ・ブリンカー」>を採用します。
盤面には出さず、バックヤードに送る用です。

これで「水着」「梁山泊」「天神館」「猟犬部隊」が加わり、「ナース服」「九鬼家」「風間ファミリー」と合わせると特徴は合計で7種になり、最大で14点飛ばせます。
<恐ろしい呪文===@緑@恐ろしい呪文>のようにデッキパワーを大幅に下げれば(採用するキャラを散らせば)まだまだ威力は上がりますが、カードパワーに依存してデッキパワーを下げては意味がないので、この辺りが妥当なラインだと思います。
2枚のバックヤードで8点が飛ばせるだけでも破格のイベントなので、やりすぎは禁物です(・へ・ )
■新弾で既存のパートナーも強化されましたが、既存パートナーでデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
<二つの人格の共存「葉桜清楚」@@!gp!on!200>
〇選択したパートナーの簡易紹介
清楚の強みは自身で完結した攻めです。
手札コストこそ掛かるものの、<学園の覇者「項羽===@@学園の覇者「項羽」>のテキストさえ満たしてしまえば、毎ターン1面裏+巨大サイズの貫通で殴りかかれます。

相手ターン中のフレンドの耐久2上昇は、地味ながらもフレンドで受けやすくなるため、今回追加された<防衛担当「テルマ===@橙@"猟犬部隊"防衛担当「テルマ・ミュラー」>と相性がよいです。
方向性も明確で、テキスト成立のためのハンド供給とターン数を稼ぐための守りに寄せればよいため、プールが増えたいま、改めて考えてみる価値があるパートナーだと思います。
■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
<二つの人格の共存=RR=majikoia1.0=@橙@二つの人格の共存「葉桜清楚」>+<相棒の真の姿「スイスイ号」===@紫@相棒の真の姿「スイスイ号」>
<武士娘トーク===@橙@武士娘トーク「松永燕」>
<防衛担当「テルマ・ミュラー」===@橙@"猟犬部隊"防衛担当「テルマ・ミュラー」>
<隊長「マルギッテ・エーベルバッハ」===@@"猟犬部隊"隊長「マルギッテ・エーベルバッハ」>
<双子の姉弟「尼子ハル===@橙@"天神館"双子の姉弟「尼子ハル」&「尼子晴」> or <慌てる「黛由紀江」===@@"風間ファミリー"慌てる「黛由紀江」> or <の「黛由紀江」===@@"風間ファミリー""浴衣"の「黛由紀江」&「クリスティアーネ・フリードリヒ」>
4かおす.jpg
<相棒の真の姿「スイスイ号」===@紫@相棒の真の姿「スイスイ号」>は行きはサイズ、返しはスキメタと、清楚の方向性にマッチした専用セットです。
かつてはこれを拾う方法が限られていましたが、今回の追加弾で<松永家の食卓「松永燕」===@@松永家の食卓「松永燕」>が加わり、控え室から貼れるようになりました。

<武士娘トーク「松永燕===@橙@武士娘トーク「松永燕」>は単体エクストラ以外にもパートナーの降り幸メタとドローテキストを内蔵しており、毎ターン新たにキャラが登場する+手札を使う清楚の専用フレンドとも言える存在です。

<防衛担当「テルマ・ミュラー」===@橙@"猟犬部隊"防衛担当「テルマ・ミュラー」>は前述の通り、清楚の耐久上昇テキストと相性がよく、ドローテキストも持つため、松永と共にいまの清楚には欠かせない重要なフレンドです。

<隊長「マルギッテ===@@"猟犬部隊"隊長「マルギッテ・エーベルバッハ」>は<エプロン姿「マルギッテ===@@"猟犬部隊"エプロン姿「マルギッテ・エーベルバッハ」>と共に盤面を支えます。
清楚はバトル開始時に別のキャラに変ってしまうせいで自動での補正を受けられないため、永続パンプで強化します。
どちらのエクストラも手札コストでの登場のため、<気骨稜稜「黛由紀江」=C==@橙@"風間ファミリー"気骨稜稜「黛由紀江」>でコストを軽減したいところです。

以上の3面は固定で、残りのフレンドは割と自由ですが、私が使ってみたいと思ったのは以下の3パターンです。
・"天神館"双子の姉弟「尼子 ハル」&「尼子 晴」
初手からドロソとして運用可能で、バトル開始時に項羽にライドする清楚をコストにすると実質ノーリスクなので、相性もよいです。
<責任追及「尼子晴」===@@"天神館"責任追及「尼子晴」>を経由するとさらにテキストを使用できるため、ハンド供給にはもってこいのフレンドです。
・"風間ファミリー"慌てる「黛 由紀江」
自動や起動に関わらず、メインフェイズ中のドローが完全に停止する、最強クラスのドロメタです。
ただし、自分も被害を受けるため、双子や<防衛担当「テルマ・ミュラー」===@橙@"猟犬部隊"防衛担当「テルマ・ミュラー」>のドローが止まる事には注意が必要です。
また、地味な焼きメタも見逃せません。清楚のテキストで耐久が上がった状態だと焼きで落とすのは難しくなります。
・"風間ファミリー""浴衣"の「黛 由紀江」&「クリスティアーネ・フリードリヒ」
比較的簡単な条件で先制防御を得るフレンドです。
スキルを持たない相手に対しては<防衛戦展開===@緑@防衛戦展開>で相手に無理やりスキルを付与する事で、どんな相手でも先制防御を得られます。
<川神学=U==@@川神学園>のお陰でエクストラしやすくなったため、今後は登場の機会も増えると思います。

以上の3種が候補になります。
専用フレンドの<最大の理解者「京極彦一」===@橙@最大の理解者「京極彦一」>もレスガ+ドロソで、特に<慌てる「黛由紀江」===@@"風間ファミリー"慌てる「黛由紀江」>とは相性がよいため、枠があれば5種目のフレンドとして採用したいですね(・人・ )
今回は以上になります(・人・ )お疲れ様でした!

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE