
【Pスタン】ダクイレ
前回に引き続き、『最凶!根絶者』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、最も規制の影響を受けた『ダクイレ』です。
デッキレシピ
=====deckstart===== @グレード3-mtgland <==vbt04=10004>*4 <==vbt02=10003>*4 @グレード2-mtgcre <==vbt04=10037>*4 <==vbt02=10034>*4 <==promo-600=10003>*3 <==promo-400=10019>*4 @グレード1-mtgoth <==vbt04=10012>*4 <==vbt02=10010>*4 <==vbt04=10038>*2 @グレード0-mtgcre <==gbt14=10001>*1(FV) <==vbt02=10021>*4 <==bt05=10077>*2 <==gbt11=10093>*2 <==gbt03=10103>*4 <==vbt02=10072>*4 @エクストラ-mtgland <==gbt11=10009>*4 <==gbt14=10012>*2 <==gbt08=10002>*1 <==gfc03=10040>*1 <==gbt14=10044>*1 <==gfc04=10040>*1 <==gbt07=10020>*1 <==gbt13=10001>*1 <==geb03=10001>*1 <==gbt13=10002>*1 <==gbt14=10003>*1 <==gbt14=10002>*1 =====deckend=====概要
禁止制限の変更により、<==gbt07=10093@@エニグマティック・アサシン>+<==vbt02=10003@@ノーライフキングデスアンカー>のCBの数だけアタックを続ける有限ループが封じられました。規制の影響は大きく、フィニッシャーを失った事で方向性そのものを変更することを余儀なくされました。そこで今回は、新規ユニット<==vbt04=10004@@仮面の王 ダンタリアン>のソウルからG2以上をガーディアンとしてコールできる耐久力を活かし、<==gbt14=10001@@ギーゼ>を組み込む事で新たなダクイレに生まれ変わりました。
新規解説
仮面の王 ダンタリアン
<==vbt04=10004!gp!on> |
採用ユニットの性質上グレード2を多面展開する場面が多く、不確定ではありますが、グレード2以上がソウルに入ればガード値切る必要なくユニットを守る事ができる効果も地味ですが痒いところに手が届く効果です。
ダークソウル・コンダクター
<==vbt04=10037!gp!on> |
Pスタンでは、山札をカットする手段も多く採用する事ができる為、ゲーム中何度でもガード値として変換できる半無限リソースとなります。
ディメンジョン・クリーパー
<==vbt04=10012!gp!on> |
スタンダードの<==vbt04=10012@@クリーパー>は、CB1こそ掛かるものの、ソウル+2枚追加する事が可能で従来よりも他ユニットでソウルを使いやすくなりました。
誘惑のサキュバス
<==vbt04=10038!gp!on> |
<==vbt04=10038@@誘惑のサキュバス>はG3をサーチするだけではなく、条件が揃えばソウルにも送れ、スタンダード特有のガード数値の高さも相まって、超越コストを採用するよりも多様性がある事から採用されています。
最後に
理想のパターンの1つとして、<==promo-600=10003@@愛着>、<==promo-400=10019@@ライブラリアン>で盤面を埋め尽くして手札リソースを増やし、<==vbt02=10003@@ノーライフキングデスアンカー>のコストに変換→<==vbt04=10004@@仮面の王 ダンタリアン>を重ねてソウルに送ったG2をガード値に変換する動きは非常に強力です。閲覧ありがとうございました。