随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。
過去のVer.のデッキはコチラ!
- Ver3.50Aデッキ倉庫
- Ver3.10Eデッキ倉庫
- Ver3.10Dデッキ倉庫
- Ver3.10Cデッキ倉庫
- Ver3.10Bデッキ倉庫
- Ver3.00Eデッキ倉庫
- Ver3.00Dデッキ倉庫
- Ver3.00Cデッキ倉庫
- Ver3.00Bデッキ倉庫
- Ver3.00デッキ倉庫
- Ver.2.60E以前の物はこちら!三国志大戦 デッキ倉庫まとめ【Ver1.00C~】
魏・呉・蜀・漢・晋・群雄・多色を更新
魏デッキ
左目の疼きデッキ
![]() R2夏侯惇 R2曹髦 R2曹仁 UC曹昂 R陳宮 R清河公主 |
また<==3.5=10012@@R2曹髦>の計略『潜龍の爪牙』も撤退こそしてしまうが、武力+10に乱戦速度上昇と非常に頼りになる計略。<==3.5=10016@@R2夏侯惇>が育ってない場面ではこちらの計略で敵の攻勢を凌ごう。
修羅の鬼気デッキ
![]() Rカク昭 R2曹仁 R杜夫人 R徐庶 R曹華 C辛ピ |
<==3.5=10002>に将器【攻城術】を覚醒させ、後ろから<==3.5=10007>をかけることで、回復しながら武力が上がり続ける武将が誕生する。瞬間火力で倒されない限り永続的に敵城前に居座ることができるコンボだ。
呉デッキ
天下二分の計デッキ
![]() SR2周瑜 UC朱拠 R2蒋欽 SR2周姫 SR1小喬 |
<==1.2=10018>の将器は、ガッツリ攻城を取りたいなら将器【城門特攻】、相手のカウンターを警戒するなら将器【復活減少】を好みで選択しよう。
蜀デッキ
忠義の大号令デッキ
![]() SR4関羽 R2張皇后 C趙広 C向寵 R1夏侯月姫 |
本人のスペックを活かしながらラインを上げ、『忠義の大号令』で兵力差を作りながら戦っていきたい。
漢デッキ
威力偵察デッキ
![]() SR盧植 R董太后 SR1蔡エン R2董貴人 UC蒯越 UC陳珪 |
中盤まではワラデッキのような動きで相手の攻めを凌ぎ、後半は<==2.6=10036>の計略『太后の下命』と<==1.2=10053@@SR1蔡エン>の計略『飛天の詩』のコンボで相手の城を叩き割ろう。
晋デッキ
盤石なる秩序デッキ
![]() UC衛瓘 SR1司馬昭 SR3司馬師 SR辛憲英 R衛氏 |
『盤石なる秩序』の緋略でラインを上げ、<==3.5=10065@@SR3司馬師>の計略『革命の代償』で攻城を取りに行く立ち回りも強力なため、相手にあわせて士気の回し方を変えていこう。
群雄デッキ
氷王の裁きデッキ
![]() SR公孫度 R徹里吉 R2孟優 SR鄒氏 UC張宝 |
<==3.0=10120@@R2孟優>の計略『囚人の脱獄』で戦場を荒らしながら<==3.5=10079>を使用できるタイミングを狙っていこう。
多色デッキ
夜叉の刻威デッキ
![]() R2胡奮 SR公孫度 R俄何焼戈 UC夏侯徽 |
開幕リードを取れた場合は、相手の攻めを『夜叉の刻威』で凌ぎながら、<==3.5=10079>の計略『氷王の裁き』でのカウンターを狙ったり、城の殴り合いに持ち込み、<==3.5=10077@@R2俄何焼戈>の計略『羌族の暴威』を使用するといったこともできる。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san