
振り返り&「礼号作戦」準備(E1甲)
この記事は今年最後の記事になり、今回は振り返り記事を書いていこうかと思います。
が、まさかの最後の最後にイベント海域「出撃!礼号作戦」が開催されましたのでこちらの攻略記事も含めて書こうかと思います。
初日に無事突破してきました
![]() |
![]() |
「礼号作戦」準備(E1甲)
ボスは前回のSN作戦E2で登場した水母棲姫![]() |
潜水、空母の2戦
イベント時特有の潜水艦は時間が80秒なのでやり過ごす際は作戦時間に注意。
特攻艦
<==a=14276@@霞><==a=18851@@朝霜><==a=17526@@大淀><==a=12626@@足柄><==a=18276@@清霜>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
駆逐2と軽巡2は必須枠、自由枠に<==a=22208@@伊勢改二>・<==a=22217@@日向改二>を採用。
艦爆による航空攻撃+砲撃で空母&戦艦として運用しています。
道中潜水艦にも強いのが〇
水母棲姫は回避が高いので艦爆は命中重視で江草隊を装備。
軽巡はフィット砲、駆逐は対空CIで運用してました。
敵空母のサークル浸食が早いので、低速艦を採用する場合は缶で速度を上げないと抜けれないので注意。
特攻補正のある大淀、霞、朝霜を採用しています。
雷撃や砲撃は回避困難ですが、水母棲姫の攻撃だけが痛いのでそこまで脅威ではなかったです。
初回編成ですが、割と過剰気味だったので重巡・航巡でも大丈夫かもしれません。
振り返り
自粛期間もありましたが、後半は怒涛のラッシュでしたねwSN作戦は情報公開から開始まで時間が掛かりましたが、短いスパンで礼号作戦開催、これは正直予想外でした。
私の方も、こういった情報を纏め提供する人に憧れていたので、こちらでブログで記事を書かせていただけるようになったのは非常に嬉しいです。
まだまだ未熟な面もございますが、生暖かく見守っていただければ幸いです。
今後の目標
個人的な目標として、<==a=10151@@雪風>と<==a=10001@@長門>のホロ以上を集め始めました。自己紹介記事でも触れましたが、好きな艦娘であり、始めたきっかけになりましたからねー(笑
それと、後に最強の一角になるかもしれないので...
まだまだ大変な時期は続くかと思いますが、今後もよろしくお願い致します。
それでは今回はこの辺りで失礼します。