【動画コラム】英雄作成は俺のモノ!アタッカーマーリン!【パン屋〔101~103〕】 | Fate/Grand Order Arcade | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【動画コラム】英雄作成は俺のモノ!アタ.. | Fate/Grand Order Arcade

Fate/Grand Order Arcade 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Fate/Grand Order Arcadeに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Fate/Grand Order Arcade担当アカウント@yuyuFgoac 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【動画コラム】英雄作成は俺のモノ!アタッカーマーリン!【パン屋〔101~103〕】

posted

by パン屋

230217マーリン画像.jpg
【動画コラム】英雄作成は俺のモノ!アタッカーマーリン!【パン屋〔101~103〕】

こんにちはー!パン屋です!
今回は「アタッカーマーリン」(いちげきの型)についてコラムを書きました!
是非最後まで見てください!


マーリンの性能について
<==fgo1.0=12468!gp!on!100>
<==fgo1.0=12470!gp!on!100>
<==fgo1.0=12472!gp!on!100>
<==fgo1.0=12474!gp!on!100>
<==fgo1.0=12476!gp!on!100>

マーリンは一般的に「サポーター」と分類されるキャスターです。

理由としては味方に撒けるバフが豊富で、スキル1『保有スキル 夢幻のカリスマ』は高倍率の『カリスマ』で【範囲内の味方全体の攻撃力をアップ(30秒)&NPを増やす】という効果。
スキル3に『英雄作成』があり、【範囲内の味方単体のBusterカード性能をアップ(30秒)&最大HPを増やす(30秒)&クリティカル威力をアップ(15秒)】という効果を付与します。おまけにHP最大3000上昇もついて非常にお得!
攻撃バフ以外にもスキル2『幻術』に全体無敵付与がありますが、敵をスキル範囲に入れなければいけない事と効果時間が従来の無敵スキルより短く、使うタイミングが若干シビアです。
なので防御寄りというよりは攻撃寄りなサポーターとなってますね!!

マーリンの宝具「永久に閉ざされた理想郷」は、10秒にHP2000回復・5回(宝具5)と初手の1waveで受けたダメージを無効に出来るほど超強力な回復宝具になってます。欠点としては良くも悪くも象徴的スキル「英雄作成」が一点集中の Busterバフで「味方のサーヴァントに依存しやすい」点でしょうか!


アタッカーマーリン(いちげきの型)とは
230217FGOAC画像.jpg

ではマーリンの欠点である「味方のサーヴァントに依存しやすい」という問題を克服する為にはどうすればいいのか...
そうです、皆さんも知ってる通り自分に『英雄作成』を撒けばいいんですよね

火力出す上で1番重要なBusterカードは前回の『バトルバランス調整』のおかげもあり、遠近共に使い道があるコマンドカードになりました!
マーリンはやる気になれば全キャラトップクラスの火力を出す事が出来ます!
実際にやる気を出したマーリンの動画もあるので是非見てください!


アタッカーマーリンのコマンドカード選びとマイティチェインについて
230217FGOAC画像2.jpg

マーリンのコマンドカードを簡単に説明すると

Arts
遠距離は弾の発生と弾速に優れ主力
近距離はリーチが長く使いやすい

Quick
遠距離は若干癖があり特定の場面以外ではAを使った方が良い
近距離は発生と終わりが早く自衛の要で、密着した場合は光弾サーヴァントに有効

Buster
遠距離は発生は並で判定が広く使い方次第では強力
近距離は発生は遅いが誘導と攻撃判定のおかげか、回避を挟んだ近距離Bを使うと回避が困難です


マイティチェインについてはサポーター型マーリンなら使わなくても問題ありません。Artsチェイン正義!
ですが火力を出していきたいならスター発生率とクリティカル率20%のクリティカル関連が特に重要なんで使いこなすのは必須だと思いますね!

マイティチェインでおススメの組み合わせは

遠距離攻撃
AQB
BAQ

近距離攻撃
AQB
QBA

またマイティチェイン以外にもカウンターでQBBを選ぶのがおススメです。Busterのクリティカルが引ければ相手が飛びます!


後続サーヴァント・サポートスキルについて
<==fgo1.0=12161!gp!on!150>
<==fgo1.0=12459!gp!on!150>


アタッカーマーリンはAQB全てを使ってこそなので重要なのは「カードバランス」です。
自分が使ってるのは2番手に<==fgo1.0=12161@@武蔵(セイバー)>、3番手に<==fgo1.0=12459@@ネモ>ですね!

注目して欲しいのは武蔵のサポートスキル3「無空」(自身に無敵状態を付与&スター発生率をアップ&弱体状態を解除)です。
遠距離でBusterを選ぶ関係上、無敵状態で初段の発生が保障されるのが良いですね!またマーリンの天敵である<==fgo1.0=12131@@ティアマト>に対して対策が取れるのも嬉しいです。

サポートスキル3「天眼」(自身に無敵貫通状態を付与&Busterカード性能をアップ)の無敵貫通も勿論優秀なので好みや環境を見て変えて行きたいですね!


最後に

今回は「アタッカーマーリン」(いちげきの型)についてのコラムを書かせて貰いました!

実はまだまだ書きたい事もあったのですが、あまり長すぎると担当さんに怒られるかもしれないのでここまでにさせていただきます。

続きはまた今度という事で!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

では動画の方をお楽しみください!!

(遊々亭担当:コラム長くてもまったく怒らないのでいつでもコラムお待ちしています^^)



英雄作成は俺のモノ!アタッカーマーリン!


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews


【遊々亭 FGOアーケード担当Twitter】 @yuyuFgoac

【FGOアーケード対応】サイドジャストローダー スリム!!

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE

FGOアーケード買取強化カード紹介!!(3/3更新)

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE

【動画】千子村正 モーション・ボイス集【遊々亭担当〔83〕】

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE

2/1~3/24【FGOAC】販売ランキング サーヴァント編

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE

【コラム】REVISION87 バトルバランス調整【しるもれ】

by しるもれ

READ MORE

FGOアーケードに触る前に覚えておきたい3つの事

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE

冴えない(てる)デッキの作りかた

by 山の翁

READ MORE

FGOアーケード 十二の試練

by ー遊々亭ー@FGOAC担当

READ MORE