
1/1~2/14 【★5サーヴァント】売り上げランキング
1/1~1/31までのサーヴァントの売り上げランキングを大公開です!
遊々亭のFGOアーケードではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
今回は「坂田金時ピックアップ召喚」の開催日からの集計となりますので、そのランキングはどうなるのか!?
是非チェックしてみて下さい!!
【サーヴァント】販売ランキング TOP5
<==fgo1.0=10476@@スカサハ!gp!on!150> | 第5位 |
---|---|
<==fgo1.0=10476@@スカサハ(第1段階/通常)> | |
保有スキル 魔境の智慧 Aプラス 自身にさまざまな効果をランダムで付与 原初のルーン 範囲内の味方単体のQuickカード性能をアップ 神殺し B 自身に〔神性〕特攻状態を付与(10秒)&〔死霊〕特攻状態を付与(10秒) |
1/26から追加されたサーヴァントがランクイン!クラス・ランサーの単体宝具持ちということもあり、グレイルウォーでも人気のあるスカサハ。
「スカサハ ピックアップ召喚」は2/28 9:59までとなっているので、是非とも手に入れておきたい1枚。
<==fgo1.0=10139!gp!on!150> | 第4位 |
---|---|
<==fgo1.0=10139@@ヴラド三世(第5段階/通常)> | |
保有スキル 吸血 A 範囲内のターゲット単体のNPを高確率で減らす&自身のNPを増やす 変化 C 自身の防御力をアップ(30秒) 戦闘続行 A 自身にガッツ状態(1回・50秒)を付与 |
1/23のバージョンアップで宝具『血濡れ王鬼(カズィクル・ベイ)』の宝具チャージ時間が大幅に短くなり、非常に狙いやすくなりました。
実際、グレイルウォーで見かける数も大幅にアップしました!今後のクラス・バーサーカーを引っ張るサーヴァント筆頭か!?
<==fgo1.0=10323!gp!on!150> | 第3位 |
---|---|
<==fgo1.0=10323@@ジャンヌ・ダルク(第5段階/通常)> | |
保有スキル 啓示 A 自身に一定時間ごとにスター獲得状態を付与(10秒ごとに6回) 真名看破 B 範囲内のターゲット単体[サーヴァント]の宝具威力をダウン(15秒) 神明裁決 A 範囲内のターゲット単体[サーヴァント]を確率で行動不能状態にする(4秒) |
様々な基礎的な動きが強化され、一線級のサーヴァントへと昇華され、グレイルウォーでジャンヌ・ダルクを見ない日はないというほどになっている。
<==fgo1.0=10009!gp!on!150> | 第2位 |
---|---|
<==fgo1.0=10009@@アルトリア・ペンドラゴン(第5段階/通常)> | |
保有スキル カリスマ B 範囲内の味方全体の攻撃力をアップ(30秒) 魔力放出 A 自身のBusterカード性能をアップ(10秒) 直感 A スターを大量獲得 |
特にスキル「直感」に関してはチャージタイムが大幅に減少したため、短い間隔でクリティカルスターを獲得しやすくなりました。その分が、さらに攻撃力に上乗せということですね!大活躍間違いなし!
<==fgo1.0=10379@@諸葛孔明!gp!on!150> | 第1位 |
---|---|
<==fgo1.0=10379@@諸葛孔明> | |
保有スキル 鑑識眼 A 範囲内の味方単体のクリティカル威力をアップ(30秒)&NPを増やす 軍師の忠言 Aプラス 範囲内の味方全体の防御力をアップ(30秒)&被ダメージカット状態を付与(30秒)&NPを少し増やす 軍師の指揮 Aプラス 範囲内の味方全体の攻撃力をアップ(30秒)&与ダメージプラス状態を付与(30秒)&NPを少し増やす |
2/1からレイシフト先になった『終わりの土地』の影響もあり、さらに需要が上がりました。元々、強力なスキル「軍師の忠言」、「軍師の指揮」が試合開始時の接敵までが近い『終わりの土地』では大活躍!クラス・キャスターにも関わらず、<==fgo1.0=10223@@起源弾>を装備し、さらに開幕が強化された諸葛孔明も見かけられることもしばしば...。
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 FGOアーケード担当Twitter】 @yuyutei_fgoac